予約済み情報のお問合せ
キャンセルはこちら
茨城大学生協:新入生サポートセンター・住まい紹介・オンライン入学準備説明会
※予約画面で「次へ」の表示が出ない場合
ご予約確定前に、ご選択いただいた日時を変更される場合、一度選択解除していただきますようお願いいたします。
「
ご参加を希望される企画
」の選択
選択してください。
新入生サポートセンター
詳細
新入生向け住まい紹介
詳細
オンライン入学準備説明会
詳細
×
新入生サポートセンター
こちらは新入生サポートセンターの予約フォームです。
予約対象日はブースでのご説明と個別でのご質問対応となりますので
約2時間半のプログラム
となります。
途中参加や途中退出はできません
のでご注意ください。
学修用教材の購入だけでなく、学生スタッフによる大学生活や教材購入に関するご案内を受けたい方・入学準備に関してご相談されたい方はご予約をお願いいたします。
※商品のご購入のみ・お電話等でお取り置きされた商品のお受け取りのみのご対応をご希望の方は予約せずにご来場いただけます。
※混雑が予想される
土曜・日曜のみ事前予約制
となります。平日や祝日は事前予約なしでご来場いただけます。
※こちらのサイトからのご予約は当日朝9:00で締め切らせていただきます。9:00以降はお電話にてご予約を受け付けますので下記の電話番号にお気軽にご連絡ください。
茨城大学生協 新入生サポートセンター
TEL.029-225-7763
新入生サポートセンターでは、2025年度ご入学予定の新入生・保護者様向けに、茨城大学の学生スタッフと生協職員が新生活準備のお手伝いをいたします。
■ご案内内容■
<茨城大生の生活>
・大学生活について
・先輩学生への質問タイム
<安心して大学生活を送っていただくために>
・茨城大学生協への加入のお願い
・CO・OP学生総合共済
・学生賠償責任保険
・就学費用保障保険
・学生生活110番
・ミールシステム
・大学生協アプリ
・生協電子マネー
<学修を支えるパソコン、教材>
・学修用ノートパソコン
・プリンター
・タブレット(iPad)
・PC活用講座
・TOEIC教材
・電子辞書・語学系辞書コンテンツ
<キャリア形成>
・大学生活スタートアップ講座
・運転免許 ほか
閉じる
×
新入生向け住まい紹介
新入生向け住まい紹介の予約フォームです。
※こちらのサイトからのご予約は前日15:00で締め切らせていただきます。15:00以降はお電話にてご予約を受け付けますので下記の電話番号にお気軽にご連絡ください。
茨城大学生協 住まい・アルバイトセンター
TEL.029-303-6668
茨城大学生協 本部事務室
TEL.029-225-3384
茨城大学生協の住まい紹介では、2025年度ご入学予定の新入生・保護者様向けに、茨城大学の学生スタッフと生協職員が住まい探しのお手伝いをいたします。
■ご案内内容■
<住まいについて>
一人暮らしの住まい相談・物件のご案内、ご契約
閉じる
×
オンライン入学準備説明会
オンライン入学準備説明会の予約フォームです。
オンライン入学準備説明会では、2025年度ご入学予定の新入生・保護者様向けに向けて、新入生サポートセンターでご紹介する生協のサービスを説明会形式でご案内いたします。
※時間の都合上、新入生サポートセンターでご紹介する内容のダイジェスト版となりますので、より詳しい情報を手に入れたい方やパソコン等教材を実機に触れた上でご購入されたい方は是非新入生サポートセンターへご来場ください。
※皆さまへのご案内の都合上、3月開催のオンライン入学準備説明会は開催日の6日前よりご予約受付を開始いたします。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご容赦いただけますと幸いです。
■ご案内内容■
<安心して大学生活を送っていただくために>
・茨城大学生協への加入のお願い
・CO・OP学生総合共済
・学生賠償責任保険
・就学費用保障保険
・学生生活110番
・ミールシステム
・大学生協アプリ
・生協電子マネー
<学修を支えるパソコン、教材>
・学修用ノートパソコン
・プリンター
・タブレット(iPad)
・PC活用講座
・TOEIC教材
・電子辞書・語学系辞書コンテンツ
<キャリア形成>
・大学生活スタートアップ講座
■説明会タイムスケジュール■
9:45~10:00 zoomミーティング開場
10:00~10:10 開会挨拶、諸注意
10:10~10:40 第1部 大学生活と生協
10:40~11:20 第2部 大学の学びと学修教材
11:20~11:30 質疑応答、閉会挨拶
※時間は前後する場合がございます。
※入学準備説明会終了後、同じzoomミーティングルームにて11:30より30分程度、先輩学生によるフリートーク企画を開催予定です。皆さまからのご質問にお答えしたり、大学生活に関して自由にお話したりする企画ですので、ぜひあわせてお気軽にご参加ください。
閉じる