SelectTypeの担当者機能では、担当者ごとに顧客リストの閲覧・編集権限を設定できます。
本記事では、以下の2つの操作手順について解説します。
・担当者に顧客リスト管理権限を付与する手順
・「閲覧権限」と「閲覧+編集登録」権限の違い、操作手順
SelectTypeの管理画面では、担当者ごとに顧客リストの管理権限を設定できます。設定するには、画面上部のヘッダーから「担当者」をクリックし、「担当者管理」を選択してください。
権限を付与したい担当者の「編集」をクリックします。
「閲覧」をクリックすると、閲覧権限のみが担当者に付与されます。
「閲覧+編集権限」をクリックすると、閲覧権限に加えて編集権限も付与されます。
閲覧権限は顧客の情報を閲覧することだけが可能です。顧客情報を編集することはできません。
担当者が顧客リストを管理できる権限を付与されている場合、担当者画面の上部に「顧客リスト」というメニューが表示されます。顧客情報を閲覧するには、まず「顧客リスト」を選択します。
情報を閲覧したい顧客の「詳細」をクリックします。
顧客情報の閲覧のみ可能です。編集はできません。
「閲覧+編集権限」を付与されている場合は、顧客情報の詳細画面に「編集する」ボタンが表示されます。「編集する」ボタンをクリックすると編集画面が表示されます。
変更内容を入力し「保存する」をクリックします。
「更新しました。」というメッセージが表示されます。
上記の手順で、担当者ごとに顧客リストの閲覧・編集権限を設定し、担当者が顧客情報を閲覧・編集できます。
なお、担当者に編集権限を付与していれば顧客情報の新規登録も可能です。担当者画面に表示される「新規登録」ボタンをクリックすると登録画面が表示されます。
必要事項を入力し「保存する」をクリックすると、顧客情報が登録されます。
担当者には閲覧・編集権限に加えて、以下の権限を設定できます。詳しい手順に関してはリンク先のヘルプ記事をご確認ください。
・顧客データのダウンロード権限設定/担当者機能
・メンバー承認・メンバーステータス変更権限の設定/担当者機能
・メンバープラン変更権限の設定/担当者機能
・メッセージ送信権限の設定/担当者機能
SelectType: 無料でWEBサイト/予約フォーム付き予約システム/イベント管理・セミナー管理システム/メールフォーム付きサポートシステム/各種フォーム作成(アンケート,診断テスト)