「つくばネーチャートラスト・プログラム」応募フォーム
本プログラムは「導入編」と「アドバンス編」から成ります。
「導入編」への参加プロセスは以下の通りです。
- 電話又はZoomにて当団体の活動紹介(15~30分程度)
- 活動対象地(洞峰公園)でのOn-site の導入研修(サイトツアー&レクチャー、3時間程度:有償)
- 当団体の主催する動植物観察会・自然体験教育の運営サポート業務(講師アシスタント・事務局アシスタント等、1回3~4時間程度:有償) 活動内容詳細とスケジュール
- 当団体の主催する生物多様性保全活動・市民連携活動の運営サポート(事務局アシスタント等、1回2~3時間程度:有償)
上記プログラムを体験された方は、観察会・自然観察会・ワークショップの企画・運営、生物多様性保全活動の企画・運営、市民連携活動の企画・運営、行政との連携活動などに係る
「アドバンス編」に進むことも可能です。
勤務地:
洞峰公園(つくば市二の宮2-20)その他つくば市街地の都市公園
待遇:
時給1,300円~1,500円 交通費別
インターン活動証明書 発行可能
勤務時間:
①導入研修 (3時間、平日・土曜・休日、適宜、On-site)
②調査・観察会・自然体験教育の準備 (1~3時間、平日・土曜・休日、適宜、WEB会議及びOn-site)
③調査・観察会・自然体験教育の本番 (3~5時間、土曜・休日
R7年度スケジュール)
④生物多様性保全活動・市民連携活動 (2~3時間、平日・土曜・休日、適宜)
*年間3回以上のイベントへの参加が望ましい。
その他:
- 本フォームにご記入いただいた個人情報は、当団体の個人情報管理指針に基づいて管理いたします。
- 応募いただいた方には、3日以内に当団体事務局からメール又は電話にてご連絡させていただきます。