第12回渡辺和代キッズカップ囲碁大会お申込フォーム

お申込みは3月7日(火)で締め切りとなります。ご了承ください。
3月8日(水)以降のお申込みはキャンセル待ちとなります。
※キャンセル待ちの場合、枠が空き次第事務局より順次ご連絡致します。


◆日時
 2023年3月25日(土)
  受付 12:00~
  大会 12:30~16:30

◆会場
 日本棋院東京本院2階大ホール(各線「市ヶ谷」駅徒歩2分)

◆参加資格
 囲碁のルールとマナーの分かる2023年4月1日現在小学校入学前の子ども(3歳以上)
 ※トイレ、急な体調変化に備えて、大会中は保護者・引率者同伴とさせていただきます。

◆参加費◆
 無料(全員に参加賞あり)

◆定員◆
 100名(先着) ※定員に達し次第締め切り

◆審判長◆
 小林光一名誉棋聖・名誉名人・名誉碁聖

◆競技方法◆
 全て19路盤で互先、コミ6目半。
 試合時間は、予選リーグは1局20分間、本戦(ベスト16~)は各20分(対局時計使用)。
 リーグ戦で1~10位を決めます。
 終局後の整地は、審判員が行います。

◆表彰◆
 優勝~3位:賞状、メダル、副賞(東京ディズニーリゾートへご招待[大人1人+子ども1人])
 4~10位:賞状、副賞(東京ディズニーリゾートへご招待[子ども1人])
 ベスト16:北海道産野菜詰め合わせセット(5kg入り)※秋の収穫時期に新鮮な品をお届けします

◆感染対策◆
 会場の換気、手指消毒、入場時検温を行います。
 ※マスクの着用にご協力下さい。従って頂けない場合、ご参加頂くことは出来ません。

お問合せ先
日本棋院事業部 キッズカップ係
mail:taikai-jigyo@nihonkiin.or.jp
tel:03-3288-8729(9:30~17:00)

参加者(お子様)のお申し込み欄です。
※日本棋院会員番号はお持ちの方のみご記入ください。

*回答必須
     
 年  月  日
-
- -

Q1. 棋力を教えて下さい。
※本大会は19路盤での大会です。大会当日、19路盤で打てることが必要です。
※ご不明の場合は「不明」をご選択の上、囲碁を始めてどれくらいかをご記入下さい。

 *回答必須

Q2. 通っている囲碁の教室等があれば教えて下さい(組合せの際参考にします)

50字まで

Q3. 当日会場に一緒にお越しになる保護者のお名前をお教えください。 
(例:囲碁 花子)

※トイレ、急な体調変化に備えて、大会中は保護者・引率者の方は会場内に留まって頂きます。ご協力下さい。

 *回答必須
50字まで