物資主義・伝統と権威が評価される「地の時代」から、知識、情報、ネットワーク、体験が価値観の主体となる「風の時代」へ。その時代ごとの潮流に合った企業経営が求められてきています。本企画では、渋沢栄一翁の実績や思考などを通じて、今の時代に合った企業課題の解決策を提案していきます。
こんな方へおすすめ
・渋沢栄一の経営理念に関心がある
・事業承継について進め方が不安で悩んでいる
・DXについて興味がある
出演者紹介
8月25日(水)基調講演者/岸 博幸氏
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
『コロナ後の経営戦略のあり方』
1962年東京生まれ。86年に一橋大学を卒業して通産省(現経産省)入省。 92年コロンビア大学ビジネススクール卒業(MBA)。小泉政権で経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣などの補佐官・政務秘書官を歴任し、不良債権処理、郵政民営化などの構造改革を推進。21年7月より内閣官房参与。
9月6日(月)基調講演者/飯田 健太氏
中小企業庁事業環境部長
『円滑な事業承継の推進』
1992年4月通産省入省。2013年6月中小企業庁事業環境部財務課長、15年7月製造産業局航空機武器宇宙産業課課長、16年6月中小企業庁経営支援部経営支援課長、17年7月産業技術環境局環境政策課長、19年7月大臣官房会計課長を歴任し、20年7月より中小企業庁事業環境部長(現職)。
9月22日(水)基調講演者/井上 潤氏
渋沢史料館館長
『 “論語と算盤”に学ぶ 渋沢栄一の事業・経営理念』
1984年明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻卒業、同年渋沢史料館学芸員となる。
2001年 渋沢史料館学芸部長、03年渋沢史料館副館長を経て、04年より渋沢史料館館長。著書に『渋沢栄一-近代日本社会の創造者(日本史リブレット人085)』(山川出版社、2012年)、『渋沢栄一伝 -道理に欠けず、正義に外れず』(ミネルヴァ書房、2020年)などがある。
8月25日(水)特別講演者/佐藤 寛之氏
株式会社カオナビ取締役副社長COO
『人事のDXで実現する後継者発掘と育成とは』
外的環境が激しく変化する中、多くの企業が中長期的な経営戦略の立案や後継者の育成など事業承継に関する課題を抱えています。今一番必要なのは、今後の経営を託すことができる優秀な人材の発掘ではないでしょうか?しかし、人材情報の把握が属人的で偏りがあるために、事実に基づいてに優秀な人材を抜擢できていなかったり、抜擢しても経営人材に育成するための戦略的な配置やキャリアパスが管理しきれず、頓挫してしまうといった悩みもお聞きします。
そこで本講演では、どのように社内から隠れた優秀人材を見出し、経営人材として育成していけばいいのか、テクノロジーを活用したこれからの人材マネジメントの在り方をタレントマネジメントシステム「カオナビ」の導入企業様の事例を交えながらお話しします。
9月6日(月)特別講演者/伊藤 靖氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
コマーシャル営業 執行役員 広域営業本部 本部長
『企業の受け渡しは、既存情報の受け渡し ~事業承継成功のための CRM 活用術~』
少数精鋭で社員全員の知恵を活かしきり、事業を切り盛りせねばならない中小中堅企業には、経営を強くする手段としてデジタルの活用余地が多くあります。顧客や業務情報の散逸、紙ベースでの記録、営業の属人化など、社内に眠る宝の山をデジタルで可視化し、事業成長の指針とするべくどう活かすか。
企業の情報基盤を再整備し、企業を成長軌道へのせるために必要なポイントを解説します。
9月6日(月)特別講演者/前田 洋平氏
ビジョナル・インキュベーション株式会社 ビズリーチ・サクシード事業部長
『経営者同士を結ぶM&Aマッチングサイト』
譲渡側完全無料のM&Aマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」(全国7,000社超の譲り受け企業の経営層と直接出会える)を通じた成功事例と静岡県事業承継・引継ぎ支援センターとの連携(静岡県事業承継・引継ぎ支援センターや静岡県の14金融機関と連携してM&Aマッチングを促進)についてご紹介します。
9月22日(水)特別講演者/吉川 正明氏
令和3年度日本商工会議所青年部会長,株式会社イワサキ経営 代表取締役社長
『従業員承継 成功の秘訣』
1973年生まれ。静岡県三島市出身。96年に現在の会社の前身である岩﨑一雄税理士事務所に新卒で入社。入社10年目、32歳の時に突然後継者指名を受け、専務に就任。
2013年、40歳の時に代表取締役に就任した。社員満足度日本一のワンストップコンサルティンググループというビジョンを掲げ、就任当初から従業員数が2倍の109名となり、売上も過去最高を更新している。21年4月より、日本商工会議所青年部会長を務める。著書「“跡継ぎ”がいなくても会社は残せる!」
8月25日(水)事例紹介/藁科 憲佑氏
株式会社RESTORE代表取締役
父から車販売店の事業を引き継ぎ、赤字事業から全国にファンを抱える事業へ転換に成功。その経験から承継時に外部支援の重要性を感じ、承継者と一緒に新しい形を実現するチーム「アトツギベンチャー支援」を創業。
9月6日(月)事例紹介/梶川 久美子氏
サツマ電機株式会社代表取締役社長
女子中・女子高・女子大で10年間過ごし、新卒でスポーツアパレルに入社。その後キャリアコンサルタントとして東京で働く。2011年の東日本大震災をきっかけに自分の生き方を考え直し、家業へ戻ること決意。13年5月に静岡県沼津市に戻り、16年代表取締役社長に就任。
9月22日(水)事例紹介/渡邉 大介氏
有限会社ムクゲ代表取締役社長
静岡県の三島市広小路駅から徒歩1分のところで焼肉屋「焼肉ムクゲ」を経営。後継者人材バンクを活用して後継者不在の焼肉店を承継した。焼肉屋でありながら、お肉ケーキや中華料理、韓国料理などお客様に喜ばれるようなメニュー作りを日々考えている。
事例紹介コーディネーター/清水 至亮氏
静岡県事業承継・引き継ぎ支援センター統括責任者
1982年、静岡銀行入行、法人営業支援の責任者として事業承継、M&Aアドバイザリー業務を経験。特に中小企業が抱える 「経営課題解決支援業務」 に関する企画・推進に注力した。05年、経済産業省中小企業庁が事業承継ガイドラインを策定するに際して、事業承継ガイドライン策定委員を務める。銀行退職後、12年1月より本業務に従事。中小企業診断士(平成6年登録)
タイムスケジュール
8月25日(水)15:00 開始挨拶
15:05 基調講演「コロナ後の経営戦略のあり方(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授|岸博幸氏)」
15:35 特別講演「人事のDXで実現する後継者発掘と育成とは(株式会社カオナビ取締役副社長COO|佐藤寛之氏)」
16:05 事例紹介「株式会社RESTORE代表取締役|藁科憲佑氏」
9月6日(月)
15:00 開始挨拶
15:05 基調講演「円滑な事業承継の推進(中小企業庁事業環境部長|飯田健太氏)」
15:35 特別講演①「企業の受け渡しは、既存情報の受け渡し ~事業承継成功のための CRM 活用術~(株式会社セールスフォース・ドットコム コマーシャル営業 執行役員 広域営業本部 本部長|伊藤靖氏)」
16:05 特別講演②「経営者同士を結ぶM&Aマッチングサイト(ビジョナル・インキュベーション株式会社 ビズリーチ・サクシード事業部長|前田洋平氏)」
16:35 事例紹介「サツマ電機株式会社代表取締役社長|梶川久美子氏」
9月22日(水)
15:00 開始挨拶
15:05 基調講演「”論語と算盤”に学ぶ渋沢栄一の事業・経営理念(渋沢史料館館長|井上潤氏)」
15:35 特別講演「従業員継承 成功の秘訣(株式会社イワサキ経営代表取締役社長|吉川正明氏)」
16:05 事例紹介「有限会社ムクゲ代表取締役社長|渡邉大介氏」
費用
無料イベント形式
オンライン配信(Zoomウェビナー)開催前に視聴用URLをメールしてご案内します。
※音声がよりクリアになるため、イヤホンのご使用をおすすめいたします。
参加特典
当日のスライド資料※ウェビナー3回をまとめてお申し込みいただいた方限定