2025年度サイエンスキャンプ発進🚌
今年度もエデュパーク生を魅了するアカデミックな企画盛りだくさん!!
5/25(日)『サイエンスデイキャンプ 春』オオサンショウウオの宿&広島国際大学で実体験学習!!
充実したプログラムが盛りだくさん!
エデュパークの学びにご共感いただいた大学教授の専門知識をお借りし、深い学びの楽しさを感じるアカデミックな日帰りバス合宿!!
初参加という方もお気軽にご参加ください!
プログラム①
オオサンショウウオの棲む川を学ぶ
河川生態系について保護活動をしているスタッフの方から講義を受けます!!オオサンショウウオはどのような生き物で河川の生態系にどのような影響を与えているのかしっかり学びます!!
プログラム②
オオサンショウウオの宿で生態観察
実際に生きているオオサンショウウオを間近で観察し、その特徴や生態を明らかにします。オオサンショウウオの宿では現地の椋梨川で負傷した個体や、外来との交配種の調査をし、一時的に保護しているので、特別に個体を観察させていただきます。特別天然記念物を間近で見て、現状の河川環境と生態環境を結び付け多角的に問題を見通してみよう!!
プログラム③
広島国際大学で医療で活用しているテクノロジーを学ぶ
最先端技術を駆使した教育環境により、健康・医療・福祉分野で活躍できる専門的な人材を育成している広島国際大学。今回は、マイコン制御によって自動で時刻をかいてくれるPlot Clockの電子工作にチャレンジ!!大学生が専門的に学ぶ施設で、教授や大学院生から直接レクチャーをしてもらえる特別なプログラム!!
行程
8:20 広島組 集合(JR西日本中国統括本部広島支社前)※広島市東区上大須賀町15-20
8:30 出発
9:10 東広島組 集合(西条駅北口)
9:20 出発
10:00 オオサンショウウオの宿
12:20 昼食
13:10 広島国際大学
17:00 東広島組 解散(西条駅北口)
18:00 広島組 解散(JR西日本中国統括本部広島支社前)
対象 小学生
費用 エデュパーク生¥11,550 メイト生¥12,650
定員 20名
※一般外部の方でメイト登録がお済みでない方はこのお申し込みをもってエデュパークのメール会員であるメイト生にご登録させていただきます。
※休会者、退会者はメイト生扱いとなります。
※日帰りの際のしおりは簡易版を7日〜10日前を目安にメールで送り、当日生徒用の完全版をお渡しします。
<参加費のご入金>
銀行振込でお願いします。
【参加費】
エデュパーク・白石学習院生 ¥11,550
メイト生(メール会員生)¥12,650
【振込先】
広島銀行 大河(オオコウ)支店 普通 3075033
【口座名義人】
株式会社メリッツ
※お振込主は、生徒さまの氏名でお願いします。
※お振込手数料はお客さまでご負担いただきますようお願いいたします。
●サイエンスデイキャンプのお申込み及び契約成立時期
・所定の参加申込ウェブページ(セレクトタイプ)に必要事項を記入しお申込み下さい。
・サイエンスデイキャンプ契約は、当社が契約の締結を承諾し「参加申込」を受領したときに成立するものとします。
●取消料
・お客様はいつでも当社が定める取消料を支払ってサイエンスデイキャンプ契約を解除する事ができます。
・お客様は、天災地災、戦乱、暴動、運送・宿泊機関のサービス停止、官公署の命令その他の事由が生じた場合において、サイエンスデイキャンプの安全かつ円滑な実施が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きいときは、ツアー開始前に取消料を支払うことなく契約を解除する事ができます。
・契約成立後、お客様の都合で契約の解除をされるときは次の金額を取消料として申し受けます。なお、契約解除の日とは、お客様が当社の営業日、営業時間内に解除をする旨をお申し出いただいた時を基準とします。
取消料は、サイエンスデイキャンプ開始日から起算してさかのぼって15日前まで無料。14日前にあたる日から8日前まで参加費の20%、7日前にあたる日から2日前まで参加費の30%、サイエンスデイキャンプ開始日の前日まで参加費の40%、サイエンスデイキャンプ開始日当日の解除で参加費の50%、サイエンスデイキャンプ開始後の解除または無連絡不参加で参加費の100%となります。
ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
※以下の画像はエデュツアーのイメージ写真です。
***********************
キャンセル待ちをご希望の方
申込のキャンセル・キャンセル待ちをご希望の方は下記メールアドレスまでその旨をご連絡ください。info@edupark.jp
申し込みは終了しました