2023/11/11(土) 13:0014:00
申込締切

〈オンライン&リアル開催〉ウィメンズプラザフォーラム_子育て中の女性がより自分らしく活躍できる世の中のために

【託児申込10/3012:00まで】モヤモヤしているママへ:女性のキャリアの専門家平野先生と、ほっこり〜の代表内海の対談です
  • リアル参加 (開催地:東京ウィメンズプラザ) :無料   申込締切
  • オンライン参加 :無料   申込締切
  • リアル参加&託児希望(開催地:東京ウィメンズプラザ)   申込締切
申し込みは終了しました
~子育て中の女性が、より自分らしく活躍できる世の中のために~

というテーマでウィメンズプラザフォーラムにて
対談形式の講演会を行います!


「妊娠・出産・子育て期」って日々忙しく、
また「ママだから…」て諦めてしまうことはありませんか?

「妊娠・出産・子育て」は、決して女性が社会で活躍することの足かせでもハンディでもないはず!!

では女性が本当に自分らしく社会の中で活躍するためには…
家庭は?職場は?
そして地域社会はどうあるべきなのか。
環境面、マインド面はどうあることが望ましいのか…

実際に子育て真っ最中に起業したほっこり~の代表内海と、
現役子育て中、東京家政大学准教授をつとめる
お二方に、
固くなりすぎずに
経験談を交えながら対談形式でお話していきます!


<登壇者>
NPO法人子育てママ応援塾ほっこり~の代表 
内海千津子

東京家政大学女性未来研究所副所長、東京家政大学短期大学部保育科准教授 
平野順子氏




・これから何かしたい!!
・ママだけの人生じゃなくて自分らしく生きたい!
・二人の話を聞いて踏み出すきっかけが欲しい!
・ただ二人の話を聞きたい!

などなど!
動機はなんでもOK!

是非聞きに来てくださいね。


当日は東京ウィメンズプラザフォーラムにてリアル開催し、その様子をオンライン(zoom)でも生配信します。

遠方の方はzoomにてご参加ください。

どちらのお申込みも、
下記より予約をお願いします。


※オンラインでの参加の方は、前日にURLをご案内させていただきます。


====詳細=====

2023年11月11日(土)
13:00~14:00
場所:東京ウィメンズプラザ
料金:無料 

ウィメンズプラザフォーラム内のひとつの企画
です。
その他いろいろな企画や催しがあります。
詳しくはHPをご覧ください。


〇東京ウィメンズプラザフォーラム詳細
https://e.try-sky.com/twpforum/


※託児のご利用は10/30で締め切りました。
※お子様とご一緒のご参加も可能です。
 
会場
東京ウィメンズプラザ
ホームページ
住所
〒1500001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
アクセス
JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線
渋谷駅 宮益坂口から徒歩12分

東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
表参道駅 B2出口から徒歩7分

都バス(渋88系統)
渋谷駅から2つ目(4分)青山学院前バス停から徒歩2分

講師紹介

東京家政大学女性未来研究所副所長、東京家政大学短期大学部保育科准教授 平野順子

東京家政大学女性未来研究所副所長、東京家政大学短期大学部保育科准教授。
専門は、家政学(生活経営学・家族関係学)、子育て支援、女性のキャリア、ジェンダー。
近年は、育児期女性の仕事と家庭などの研究に取り組んでいる。
東京家政大学女性未来研究所では、育児期女性に向けた「子育てママの未来計画」というセミナーを開催中。
自らも、中学生と小学生の2人の子どもを育てながら、仕事と家庭の両立を実践している。

「NPO法人子育てママ応援塾ほっこり~の」 理事長 内海千津子

2011年に専業主婦から起業。個人事業主として東京都北区に常設のママ支援サロン「ほっこり〜の」を設立。
2015年には「株式会社ほっこりーのプラス」を設立。
企業や自治体と連携し仕事を受託することで、子育て中のママたちが働きやすい職場づくりの提供に取り組む。
常設のママ支援サロンは、NPO法人「子育てママ応援塾ほっこり〜の」として草の根的な支援型事業を展開。
産前産後ケアから就労支援までおこなうワンストップ支援を掲げ、産後うつ予防、孤育て防止、ママが自分らしく輝く社会づくりを推進する。
現在は東京都、埼玉県のエリアにて「子育てママ応援塾ほっこり〜の」の3拠点を展開中。

ご用意いただくもの

【オンラインの方のみ】ご自宅のパソコン、スマホやタブレットにてご参加ください。

注意事項

オンラインでのお申込みの方は前日にURLをお送りします。
(※ZOOM配信を予定しております。)
申し込みは終了しました