工業用接着剤・シール剤を製造・販売する株式会社スリーボンドは、同社の社会・地域貢献活動の一環として、釜本邦茂氏と「KAMAMOTO Football Festival」を開催し、サッカーの普及促進を図っております。「KAMAMOTO Football Festival」は、年3回 全国の小学生を対象にしたサッカースクールです。本年も新型コロナウィルスの感染防止対策を講じた上で、第1回目を元日本代表の釜本邦茂氏、さらに元サンフレッチェ広島の森﨑和幸氏・森﨑浩司氏を特別講師にお迎えし、開催致します。
参加を希望される方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。応募者多数の場合は、抽選となります。
当選者には7月13日(火)までに事務局よりメールにてご連絡させて頂きます。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:7月18日(日) 12:00~16:00
※11:00~(受付開始)
場所:広島経済大学フットボールパーク
主催:株式会社スリーボンド
協力:公益財団法人 広島県サッカー協会、サンフレッチェ広島
講師:釜本邦茂氏、森﨑和幸氏・森﨑浩司氏
対象:小学生(個人又はチーム単位)
参加費:無料
定員:100名
- 会場
- 広島経済大学フットボールパーク
- 住所
- 〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園5-17
- ご注意
- 施設へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
講師紹介
釜本邦茂氏
1968年メキシコオリンピックでは、7得点を挙げ得点王に輝くと共に、銅メダル獲得に大きく貢献。国際Aマッチの得点率0.98(76試合75得点)はサッカーの神様である「ペレ」をしのぎ世界歴代1位。
現役引退後はヤンマーディーゼル・ガンバ大阪の監督を歴任。
2005年に第1回 日本サッカー殿堂に最年少で選出された。
森﨑和幸氏
1981年5月9日生、広島県安芸区矢野出身。1999年、高校3年時に2種登録選手として、サンフレッチェ広島でトップ登録。同年11月20日のガンバ大阪戦で、クラブ史上初の高校生Jリーガーとしてデビューする。2000年に正式入団すると、プロ1年目から主力として出場。同年のJリーグ新人王を受賞した。年代別代表では、2001年にワールドユースアルゼンチン大会、2002年釜山アジア大会などに出場した。2018年を持って現役引退。広島のクラブリレーションズマネージャーに就任した。
森﨑浩司氏
1981年5月9日生、広島県安芸区矢野出身。小学2年生からサッカーを始める。中学からサンフレッチェ広島ユース加入。2000年サンフレッチェ広島に入団。2001年にワールドユースアルゼンチン大会、2004年にアテネオリンピックに日本代表として出場した。精度の高い左足のキックで得点感覚に優れたミッドフィールダー。チーム3度の優勝に貢献し、2016年シーズンを持って現役を引退。
現在、サンフレッチェ広島のアンバサダーとしてクラブの広報活動に尽力している。
新型コロナウィルス(COVID-19)感染防止策
1.参加者へ事前にWEBアンケートにて体調の調査2.参加者へ事前に「COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)」の登録
3.参加者へ事前に「Metell」アプリによる体温、健康状態の記録を実施
4.参加者の受付時、消毒・検温の実施、体調のヒアリング
5.スタッフ並びに引率者、保護者のマスク着用(講師・参加者を除く)
6.引率者並びに保護者の人数制限(2名まで)
7.会場での食事を禁止
但し、感染拡大状況によってはイベントの開催延期、または中止する場合がございますので、ご了承ください。
◆新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)
◆検温・健康状態記録アプリ(Metell) ※体温のご報告(参加者・引率者含む)
上記、ご協力いただけない場合、参加を見送らせていただきます。
安全にイベントを実施するため、ご協力をお願い申し上げます。
持ち物 ※名前を記入してください。
各自サッカーボール1個サッカーに適した服装
シューズ、飲料水
注意事項
個人情報の利用目的につきまして
ご記入いただきました個人情報は、スリーボンドグループ 個人情報保護方針に従って、本イベントのご案内、応募者様へのお問合せのために利用させて頂きます。
スリーボンドグループ
個人情報保護方針 http://www.threebond.co.jp/ja/privacy/