※この講座は初めて参加される方対象、2回目以降(前回の続き)参加される方対象の回がございます。
今回は、初めての方向けです。
※時間内にブックカバーが完成することを保証するものではありません。完成しない場合、ご自宅で仕上げていただくか、続きは次回開催日に参加いただき完成させることも可能です。
過去の様子、講座の内容は以下のページをご覧ください。
http://www.craft-studios.com/?p=2004
※この講座ではミシンは使用しません。
(上記ページの画像でミシンに似た機械が登場しますが、ミシンではなく革漉き機です)
浅草橋周辺にはレザークラフト用品店が多数存在します。
午前中に革の選び方を解説し、お昼休みに買い物、午後に作成していただきます。
長時間の講座で大変ですが、基礎をしっかり身に着けていただきます。
<こんなことを学びます>
革で手帳カバーやブックカバーを作成します。
2回目参加の方:パスポートケース+ペンケース(型出しまで)の作成
3回目参加の方:ポーチの作成
<こんなことが出来るようになります>
革製の手帳カバーやブックカバーを一人で作ることができるようになれます。
2回目参加の方:型出し
3回目参加の方:横マチの作成
<こんな風に学びます>
型紙の作成や、縫い穴のあけ方、コバ処理等、基礎をしっかり学習していただきます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んでいただきます。
<持ち物>
加工したい手帳またはカバーを作成したい手帳・本等をご持参ください。
<定員>
基本 6~8名
今回は、初めての方向けです。
※時間内にブックカバーが完成することを保証するものではありません。完成しない場合、ご自宅で仕上げていただくか、続きは次回開催日に参加いただき完成させることも可能です。
過去の様子、講座の内容は以下のページをご覧ください。
http://www.craft-studios.com/?p=2004
※この講座ではミシンは使用しません。
(上記ページの画像でミシンに似た機械が登場しますが、ミシンではなく革漉き機です)
浅草橋周辺にはレザークラフト用品店が多数存在します。
午前中に革の選び方を解説し、お昼休みに買い物、午後に作成していただきます。
長時間の講座で大変ですが、基礎をしっかり身に着けていただきます。
<こんなことを学びます>
革で手帳カバーやブックカバーを作成します。
2回目参加の方:パスポートケース+ペンケース(型出しまで)の作成
3回目参加の方:ポーチの作成
<こんなことが出来るようになります>
革製の手帳カバーやブックカバーを一人で作ることができるようになれます。
2回目参加の方:型出し
3回目参加の方:横マチの作成
<こんな風に学びます>
型紙の作成や、縫い穴のあけ方、コバ処理等、基礎をしっかり学習していただきます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んでいただきます。
<持ち物>
加工したい手帳またはカバーを作成したい手帳・本等をご持参ください。
<定員>
基本 6~8名
必要なもの
筆記用具対面受講料に含まれるもの
体験料、設備使用料、革、針、糸以外の材料、工房使用料、傷害保険注意事項
会場には、講座開始時間の15分前から入場可能です。駐輪場、駐車場はございませんので、自転車、自動車でご来店の方は、近隣のコインパーキング等に駐車してください。
汚れても構わない服装でお越しください。
店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。
店内での食事(アメ・ガムを含む)はご遠慮ください。一部スペースでは飲み物もお断りいただいております。
店内および周辺の道路は禁煙です。
動画の撮影・録音はお断りいたします。
貴重品はご自身で管理してください。
お申し込み後のキャンセルはできません。
申し込みは終了しました