※写真はイメージです
残席わずかのため、お早めにお申込みください!
こんな保護者様・お子様におすすめです!
・毎日パソコン(タブレット)ばかり見ていて心配
・毎日の塾通いで子どもが元気がない、心配
・少しだけ子離れ&親離れする1日があると助かる
・夏の楽しい思い出を作ってあげたい
・学校や塾の勉強だけではない、脳やカラダを開放できる体験をさせてあげたい
・子どもの想像力・創造力を伸ばすきっかけを作ってあげたい
いつもと違う心豊かな時間を篠栗町で過ごしましょう!
残席わずかのため、お早めにお申込みください!
こんな保護者様・お子様におすすめです!
・毎日パソコン(タブレット)ばかり見ていて心配
・毎日の塾通いで子どもが元気がない、心配
・少しだけ子離れ&親離れする1日があると助かる
・夏の楽しい思い出を作ってあげたい
・学校や塾の勉強だけではない、脳やカラダを開放できる体験をさせてあげたい
・子どもの想像力・創造力を伸ばすきっかけを作ってあげたい
いつもと違う心豊かな時間を篠栗町で過ごしましょう!
参加特典
参加特典特典1:お経本が教科書替わり「お経本~お遍路の手引き~」プレゼント
お唱えするお経と一緒に、お遍路の仕方やよくある質問なども掲載されています!
南蔵院境内を歩きながら、お坊さんと一緒にお遍路さんの作法を学びます
特典2:香袋作り体験付き!手作りしたお香袋はお持ち帰り出来ます
子どもたちの五感を香りで開放!作ったお香袋はお持ち帰りできます
特典3:毎年大人気!お坊さんが導く滝行修行体験
お坊さんが導いて下さる滝行修行を体験します
集合場所・時間
篠栗四国霊場第1番札所・南蔵院・月華殿(JR城戸南蔵院前駅徒歩約3分)※受付終了後、全員で本堂へ移動予定
9時より受付開始(解散予定:16時)
09:30 本堂へ移動
10:00 開校式・自己紹介
11:00 香袋作り体験
12:00 昼食(月華殿にてお弁当予定)
13:00 お遍路体験(涅槃像体内参拝あり)
※お遍路体験終了後、滝行修行体験
15:00 感想文作成
15:40 修了式
16:00 解散(予定)
※当日の交通事情、滝の状況などで体験場所・内容が変更になる場合がございます。予め、ご了承下さい。
費用
おひとり様 ¥9,800(税込)催行確定になりましたら「催行確定メール」にてご連絡いたします。
その後、準備が整い次第当日の案内状を送付いたします。
案内状記載の振込み口座にお振込みをお願いいたします。
振込手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。
※お客様都合での取消について、
出発の10日前(7月13日)より取消料が発生いたします。予めご了承ください。
注意事項
最少催行人員14名(最大25名まで)、ガイド、又は添乗同行予定〔金額に含まれるもの〕
・先達ガイド料 ・お寺体験代(香袋作り体験、滝行修行体験)
・昼食及び日中のドリンク、おやつ(アイス)代
※催行人数に満たない場合は、ツアーの開催を見送る場合がございます。予めご了承ください。