2025/3/22(土) 14:0015:30Googleカレンダー登録
申込締切

思春期保健保護者向け講座(オンライン開催)

思春期の子どもとどう接していいかわからない。親子だからこそ言いにくいこともある。そんな悩みに応える公開オンライン講座です。
申し込みは終了しました
【参加申込方法】
Webにて事前申込み(本ページからお申し込みください)
【申込締切】
3月17日(月)
【参加資格】
思春期のお子様をお持ちの保護者。
思春期の子どもたちと関わる職業の方々。
【講座内容】
約80分
・セクシュアル・リプロダクティブ看護学を専門分野とする講師による講座
・思春期のこころと身体の変化
・家庭での性教育
・子どもとの関わり方
・質疑応答
会場
ホームページ
住所
アクセス

講演者紹介

大平光子 周南公立大学人間健康科学部看護学科 教授(専門分野/セクシュアル・リプロダクティブ看護学)

大阪市出身。看護師、助産師。大阪大学医療技術短期大学部看護学科、大阪大学医学部附属助産婦学校卒業、千葉大学大学院看護学研究科博士課程修了。博士(看護学)。専門領域は生涯にわたる性と生殖の健康に関わるセクシュアル・リプロダクティブ看護学。セクシュアル・リプロダクティブ看護学は、生命の誕生、子ども時代からの包括的性教育、プレコンセプションケア、妊娠・出産・子育ての時期の支援、生涯にわたる女性の健康支援、子ども虐待未然防止やパートナー間の暴力の予防など、性別を問わず生涯に渡る性と生殖の健康を支える領域。

注意事項

Zoomウェビナーによる配信です。視聴環境は各自でご準備ください。
申し込みは終了しました
無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?