2023/5/28(日) 12:3013:30Googleカレンダー登録
申込締切

「茶は養生の仙薬なり延齢の妙術なり」を管理栄養士なりに解説。 ※お茶の飲み比べ有り:宇陀松山薬草発酵博覧会

Su-balance 中西 純枝
受講料:¥1,000(税込)
講演会 中西 純枝
申し込みは終了しました
弘法大師が唐よりお茶の種子を奈良・宇陀に植えた事が大和茶の始まりと言われている。
鎌倉時代の書物「喫茶養生記」に茶の効能が書かれており、令和になった現在日本食品標準成分表には食材(茶)の栄養成分が記され、またこれまでに様々な実験や研究が行われ文献が残っている。
昔から言われる茶の効能を栄養士が解説。

定員:予約18名、当日7名
会場
報恩寺
ホームページ
https://houonji.net/
住所
〒6332151 奈良県宇陀市大宇陀大東45
アクセス

講演者紹介

中西 純枝:Su-balance

地元の食品会社で研究開発、品質管理職勤務後、管理栄養士として都内病院にて勤務。
在宅献立作成、自然食品セレクトショップ、保育園栄養士をなど経て、奈良の観光地で夫婦でカフェを起業。
食育講座、親子料理教室講師なども。
子供のアレルギーがきっかけで無添加の食品を開発し販売。
2019年に食品ブランド「Su-balance」を設立。

宇陀薬草発酵博覧会のホームページに戻る

申し込みは終了しました
無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?