2023/10/13(金) 20:0022:00Googleカレンダー登録
申込締切

弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度

(東京大学インクルーシブ定例研究会、オンライン・無料)
申し込みは終了しました
3000名募集

 今回ご登壇いただくのは、アリエ法律事務所(大谷恭子所長)の柳原由以弁護士です。柳原さんは、障害児と学校との様々なトラブルを障害当事者の側に立って解決する仕事を長く手がけてこられました。

 ご存知のように、国連・障害者権利委員会は、「インクルーシブ教育への権利」が日本において保障されていないことを問題にしています。
 「障害児」が学校教育に通うとなると、結果として様々な差別に直面させられることになります。学校関係者がその子に良かれと思ってしていることであっても、権利論的には「差別」といわざるを得ない現状も多々あります。

 今回は、柳原さんに、障害当事者と学校とをめぐってどんなトラブルが起きているのか、それがいかなる意味での差別なのかについて、エピソードを紹介していただきます。

 その上で、インクルーシブ教育を実質的にすべての子どもに保障していくために、どのような権利と制度が活用可能なのかについて、具体的にお話しいただきます。

 また、後半部分では、参加者の皆様との質疑を行います。

 学校との関係で悩んでいる「障害児」の保護者の皆様、逆に、「障害児」やその保護者の要求にどこまで応えてよいか迷っているという学校関係者の皆様、さらには、インクルーシブ教育を法制度や権利論から理解し直したいと考えている市民の皆様に広くご参加いただきたい内容となっています。

 後日録画を申し込み者限定で期間限定で共有します。当日御都合がつかない方も安心してお申し込みいただけます。

 皆様のご参加をお待ちしています。また、皆様の周りでご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、本研究会の情報をシェアしていただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

 
会場
オンライン(無料)
ホームページ
https://www.p.u-tokyo.ac.jp/cbfe/
住所
アクセス

講演者紹介

柳原由以


早稲田大学大学院法務研究科修了
2010年弁護士登録
所属委員会・団体
■東京弁護士会外国人の権利に関する委員会
■東京弁護士会子どもの権利に関する委員会
■日弁連 人権擁護部会 障がい者差別禁止委員会
■新宿区社会福祉協議会第三者委員 2015-2022
■一般社団法人 日本性同一性障害と共に生きる人々の会法務顧問 2011-2015
■社会福祉法人 豊川保育園評議委員
■立教大学 コミュニティ福祉学科 人権論 講師 2015-
■日本女子大 家政経済学科 非常勤講師 2015-
■東京都障害児通所給付費等不服審査会委員 2021-
共著書に
『子どもの権利 ガイドブック』、明石書店、2017年。『合理的配慮,差別的取扱いとは何か』、解放出版社、2016年。『詳説 障害者雇用促進法』、弘文堂、2016年。『障がい者差別よさようなら!』、生活書院、2014年。他多数。

タイムテーブル

時間 内容
20:00 ご講演
21:30 休憩
21:40 質疑
22:00 終了予定(延長の可能性あり)

注意事項

カメラオフ、マイクオフでご参加いただけます。
後日録画を配信します。ご自身での録画・録音などはご遠慮ください。

当日、文字通訳による情報保障を行います。それ以外で配慮が必要な方がいらっしゃいましたら、1週間前までに下記までご相談ください。
cbfe<アットパーク>p.u-tokyo.ac.jp

<アットマーク>を@に変更してください。
申し込みは終了しました