2025/3/15(土) 19:0021:00Googleカレンダー登録
申込締切

第12期 摂食障害について当事者に尋ねてみよう

~今の悩みを解決しよう~
1名/家族:¥5,500
申し込みは終了しました
**本講習会は、Zoomというビデオ会議ソフトを使用して開催するオンラインイベントです。インターネット環境があれば、パソコン・スマートフォン等を用いてどこからでもご参加いただけます。**

昨年に続き、今年は12期まで3回の開催を予定しています。講習会形式だけでなく、ワークショップ形式で専門家も皆様と一緒参加して少人数で意見を出し合う、Q&Aなどを中心に開催していきたいと思っています。是非ご参加くださいませ!

講義形式ではなく、事前に募集したQ&Aや当日の参加者から質問を受付け、専門家だけでなく、当事者や学生部も参加して、経験談や失敗談なども踏まえながらお答えしていきます。

お申し込み時に当日聞きたい質問などもご登録をお願いします。

開催日時

2025年3月15日(土)19:00~21:00

プログラム

講義形式ではなく、事前に募集したご質問や当日の参加者から質問を受付け、専門家だけでなく、当事者や学生部も参加して、経験談や失敗談なども踏まえながらお答えしていきます。

講師・参加者

鈴木眞理
一般社団法人日本摂食障害協会 理事長
跡見学園女子大学 心理学部 臨床心理学科 特任教授

その他、当事者、元当事者、学生部など

 

参加資格

当事者、ご家族、支援者、どなたでもご参加いただけます
※ご家族での参加(端末1台まで)は複数人で参加可能です。
 

開催方法

Zoomを利用したライブ配信講義(事前のオンデマンド講義はありません)

※本講習会は事前オンデマンド視聴による講習形式ではなく、開催日を指定しての開催になりますのでご注意ください。
※当日もできる限り質問を受付けますが、すべてのご質問にお答えはできませんので予めご了承ください。
※当日参加できなかった方には、後日録画配信(期間指定あり)をさせていただきます。
 

主催

一般社団法人日本摂食障害協会

参加費用

5500円

申込締切

定員:40名
※できる限り多くご質問に回答できるように人数を絞って開催をさせていただきます。

申込締切:2025年3月12日(水)17:00まで
※定員に達した場合は、締切前に申し込みを終了させていただきますので、予めご了承ください。
 

注意事項

・本講義はインターネット上で実施する講義です。インターネット環境があればどこででも参加いただけます。パソコンやスマートフォンなどの端末をご用意ください。
当日の視聴に際しまして個々のトラブルには対応いたしかねます。
・本講習会は事前オンデマンド視聴による講習形式ではなく、開催日を指定しての開催になりますのでご注意ください。
・当日もできる限り質問を受付けますが、すべてのご質問にお答えはできませんので予めご了承ください。
・ご家族での参加(端末1台まで)は複数人で参加可能です。
・講習会の参加は顔出しなし、ニックネームでの参加も可能です。プライバシーが気になる方は、声や顔を出さず、表示名をニックネームにご変更ください。
・ご質問などは専門家、当事者、家族にできますが、全てのご回答をお約束するものではありませんので、予めご了承ください。
・お支払はクレジット決済になります。クレジット以外のお支払をご希望の場合は、銀行振込のお申込み方法をご案内致します。個別に対応いたしますので、事務局(seminar@jafed.jp)までお問合せください。

よくあるご質問

▼家族内なら何人も参加できますか?
ご家族何人でも一緒にご視聴は可能です。但し、1家族1台の端末としてください。1人でも多く参加できるように、定員ギリギリまで募集しますので複数台で参加されますと他の方が参加できなくなってしまいます。ご協力の程、よろしくお願いします。

▼家族がバラバラの場所から視聴、参加可能ですか?
1家族1台の端末でお願いをしております。バラバラの場所からの参加は2人(2つの端末)とみなします。
 
▼参加するために必要なものはありますか?
ネットワークに接続したパソコン、またはスマホ・タブレットが必要です。
いずれも「ネットワーク環境が安定した場所」でご視聴ください。

▼スマホ(スマートフォン)でも参加できますか?
パソコンとスマートフォン、どちらでもご参加いただけます。但し、ガラケー(フィーチャー・フォン)ではご参加いただけません。ご了承ください。
 
▼Zoomのアプリを事前にインストールする必要がありますか?
パソコンの方は不要です。
スマホやタブレットでご参加の方は、事前にご自身でアプリをインストールする必要があります。
 
▼Zoomのアカウント登録などは必要ですか?
アカウント登録は不要です。参加のためのURL(招待状に記載)をクリックしていただくだけで、簡単に参加できます。
 
▼他の参加者に自分の名前や顔が知られることはありませんか?
講習会は、顔出しをオフにしてご参加いただけます。画面上に参加者のお名前が表示されますが、ニックネームでご参加いただくことが可能です(ご自分で、Zoomに入るときにニックネームを設定ください) 。したがって、顔やお名前(Zoomに設定されたニックネーム以外の情報)が他の参加者に知られることはありません。
 
▼講習会の録音、録画は可能ですか?
録音、録画はできません。予めご了承ください。

▼当日参加できませんでした。講習会の録画はみれますか?
当日参加できなかった方には、後日録画配信(期間指定あり)をさせていただきます。

▼申込み後にキャンセルできますか?
決済後のキャンセルの対応は行いません。予めご了承ください。
申し込みは終了しました