2025/5/18(日) 10:0011:30Googleカレンダー登録
申込締切

歴史と地理で学ぶ薬草講座 ~全国薬草自慢~:宇陀松山薬草発酵博覧会

小川 康 森のくすり塾
参加料金:¥3,000(税込)
講演会 小川 康 久保本家酒造 18日
申し込みは終了しました
信州の野沢菜、富山に鱒寿司など47都道府県、各地に自慢の料理があるように、それぞれの土地にはその地勢ならではの薬草が根差しています。平安時代に編纂された『延喜式』を紐解きながら薬草の歴史を振り返るとともに、参加者みなさんのふるさとの薬草を巡っていきます。
会場
久保本家酒造
ホームページ
https://kubohonke.com/
住所
〒6332162 奈良県宇陀市大宇陀出新1834
アクセス

講演者紹介

小川 康 森のくすり塾

1970年富山県生まれ。宮城県の東北大学薬学部卒業。長野県のえんめい茶で薬草の研究に従事する。インド・ダラムサラにあるチベット医学大学(メンツィカン)で学び、2009年にチベット社会から医師として認められる。2016年、長野県上田市の山奥に「森のくすり塾」を建設、開業。畑仕事、山仕事のあいまにお客さんとのお喋りを楽しむ毎日。

宇陀薬草発酵博覧会のホームページに戻る

申し込みは終了しました
無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?