☕アダプティブミニレッスン付き★みんぐるカフェ
みんぐるくらぶが開催する、親子で楽しめる交流イベントです!
お子さんと一緒に遊びながら、保護者同士・スタッフと気軽におしゃべりできる、ほっと一息つける時間をお届けします。
🍵お茶会(フリートーク)
子育てのあれこれを、スタッフや他の保護者の方とおしゃべりしながら気軽にシェアしましょう♪
🎨アダプティブミニレッスン
「アダプティブレッスンってなに?」
お子さん一人ひとりのペースや特性に合わせて、遊びや活動を楽しむプログラムです。
集中力や体の動き、コミュニケーションのきっかけづくりなどを、遊びながら自然に体験できます。
🎵7月のテーマ:「音であそぼう!」
担当:音楽療法士
リズムにのってからだを動かしたり、音に反応して遊んだり♪
音の世界を親子で楽しみながら、感覚と表現の力を育みます。
🤲8月のテーマ:「親子で楽しくスキンシップ」
担当:療育保育士
ふれあいやスキンシップを通じて、心と体で通じ合うコミュニケーション体験♪
安心感や信頼関係を育てながら、社会性の土台を育みます。
💬9月のテーマ:「発達の視点から考えることばの育ち」
担当:児童発達支援管理責任者
「ことば」と「こころ」は深くつながっています。
その子らしい“伝えたい”気持ちを大切にしながら、
ことばの芽を育てる関わりについて、遊びの中で体験します。
親子で一緒に「できた!」「たのしい!」を体験しましょう。
🧠発達個別相談会(希望者)
「言葉がゆっくりかも?」「お友達とのかかわりが気になる…」など、ちょっと気になる“育ち”について、発達支援の専門スタッフが個別にお話を伺います。
相談内容はどんな小さなことでも大丈夫です。安心してご利用ください。
【0〜3歳くらいのお子さんと保護者対象】
🗓開催日:
7月16日(水)10:30〜11:30
8月20日(水)10:30〜11:30
9月17日(水)10:30〜11:30
【3歳以上のお子さんと保護者対象】
🗓開催日:
7月19日(土)10:30〜11:30
8月23日(土)10:30〜11:30
9月20日(土)10:30〜11:30
📍場所:PAL International School & みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム
💰参加費:無料
みんぐるくらぶが開催する、親子で楽しめる交流イベントです!
お子さんと一緒に遊びながら、保護者同士・スタッフと気軽におしゃべりできる、ほっと一息つける時間をお届けします。
🍵お茶会(フリートーク)
子育てのあれこれを、スタッフや他の保護者の方とおしゃべりしながら気軽にシェアしましょう♪
🎨アダプティブミニレッスン
「アダプティブレッスンってなに?」
お子さん一人ひとりのペースや特性に合わせて、遊びや活動を楽しむプログラムです。
集中力や体の動き、コミュニケーションのきっかけづくりなどを、遊びながら自然に体験できます。
🎵7月のテーマ:「音であそぼう!」
担当:音楽療法士
リズムにのってからだを動かしたり、音に反応して遊んだり♪
音の世界を親子で楽しみながら、感覚と表現の力を育みます。
🤲8月のテーマ:「親子で楽しくスキンシップ」
担当:療育保育士
ふれあいやスキンシップを通じて、心と体で通じ合うコミュニケーション体験♪
安心感や信頼関係を育てながら、社会性の土台を育みます。
💬9月のテーマ:「発達の視点から考えることばの育ち」
担当:児童発達支援管理責任者
「ことば」と「こころ」は深くつながっています。
その子らしい“伝えたい”気持ちを大切にしながら、
ことばの芽を育てる関わりについて、遊びの中で体験します。
親子で一緒に「できた!」「たのしい!」を体験しましょう。
🧠発達個別相談会(希望者)
「言葉がゆっくりかも?」「お友達とのかかわりが気になる…」など、ちょっと気になる“育ち”について、発達支援の専門スタッフが個別にお話を伺います。
相談内容はどんな小さなことでも大丈夫です。安心してご利用ください。
【0〜3歳くらいのお子さんと保護者対象】
🗓開催日:
7月16日(水)10:30〜11:30
8月20日(水)10:30〜11:30
9月17日(水)10:30〜11:30
【3歳以上のお子さんと保護者対象】
🗓開催日:
7月19日(土)10:30〜11:30
8月23日(土)10:30〜11:30
9月20日(土)10:30〜11:30
📍場所:PAL International School & みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム
💰参加費:無料
- 会場
- PAL International School/みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム
- 住所
- 〒1060031 東京都港区西麻布3-7-15
- アクセス
- 広尾駅より徒歩8分
東京都バス「西麻布」より徒歩5分
笄小学校の裏にあります