篠栗四国霊場のシンボル・南蔵院境内「釈迦涅槃像」建立30周年の良き日に、お遍路と夜の火渡り供養を、私たちとご一緒に体験しませんか?
篠栗のお遍路の歴史・文化を守りつないできたシンボル的な場所での「柴燈護摩供・夜の火渡り」が10年ぶりに行われます。
・釈迦涅槃像建立30周年
・篠栗四国霊場開創190周年
・篠栗四国霊場法青会設立40周年
2025年は篠栗四国霊場の記念すべき年です。この機会にぜひ私たちとゆるりとお遍路さんぽ&柴燈護摩供養火渡りを体験しましょう!
新年度のスタートにふさわしい、心と体を清らかにできるひとときとなります様、お手伝いをさせて頂きます♪


篠栗のお遍路の歴史・文化を守りつないできたシンボル的な場所での「柴燈護摩供・夜の火渡り」が10年ぶりに行われます。
・釈迦涅槃像建立30周年
・篠栗四国霊場開創190周年
・篠栗四国霊場法青会設立40周年
2025年は篠栗四国霊場の記念すべき年です。この機会にぜひ私たちとゆるりとお遍路さんぽ&柴燈護摩供養火渡りを体験しましょう!
新年度のスタートにふさわしい、心と体を清らかにできるひとときとなります様、お手伝いをさせて頂きます♪
集合場所・時間
<集合場所>JR城戸南蔵院前駅
※JR福北ゆたか線(篠栗線)にて、博多駅より快速で約20分
<集合時間>
13時00分より受付開始/13時30分出発
※お遍路さんぽ(お遍路体験)は約2時間(15:30頃まで)予定
※柴燈護摩供・火渡り神事は17時開演/19時30分頃終了予定
行程(予定)
城戸南蔵院前駅 …… 71番札所 …… 13番札所 …… 45番札所 …… 1番札所 …… 60番札所※60番札所(釈迦涅槃像前)お参り終了後、ちょっぴりプレゼントをお渡しします。
その後、17時まで自由行動/再集合時間16:45分
※釈迦涅槃像前にて柴燈護摩供・火渡り拝観&体験/体験後は各自自由解散となります。
※天候、交通事情により、行程を変更する場合がございます。予めご了承ください。
注意事項
最少催行人員2名、募集人員8名限定〔金額に含まれるもの〕
ガイド代、柴燈護摩供養(護摩木1本)代、軽食(※①)、339Reちょっぴりプレゼント
※①:339Reで限定販売している大人気の宝寿司さん「たまごサンド」の軽食をお配りします。
※②:最少催行人数に満たない場合は、ツアーの開催を見送る場合がございます。予めご了承ください。
旅行代金
おひとり様 ¥4、800(税込)催行確定になりましたら「予約確定メール」をお送りします。
メールが届きましたら、指定の振込口座へ旅行代金をお振込み下さい。
※振込手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。
振込み確認後、当日のご案内を順次メールします。
<お客様都合での取消について>
出発の7日前(3月24日)より取消料が発生いたします。予めご了承ください。
※無連絡や未入金での不参加は100%の取消料が発生します。
申し込みは終了しました