6月29日、DX推進拠点として2カ所のMicrosoftBaseをオープンします。
Microsoft Base Yokote
秋田県横手市四日町6-6
「コワーキングスペースかま蔵」
Microsoft Base Akita
秋田県秋田市卸町3丁目5-1
「株式会社渡敬秋田支店内」
地方でのDX推進が難しいという課題がありますが、渡敬情報システム株式会社は、自社の強みを生かして地方の中小企業に向けて、デジタル化やDX推進に関するヒントを提供することを目的に、日本マイクロソフトと共同で「Microsoft Base」をオープンします。この拠点では、マイクロソフト製品の活用方法や、講習会、DXに関する事例を紹介して、中小企業の業務改革や新たな市場開拓のための情報提供を行います。場所は横手市のコワーキングスペースかま蔵と秋田市の株式会社渡敬秋田支店内に設置されます。地方にいながらも、マイクロソフトの製品やDXに関する情報を手軽に得ることができ、中小企業の発展に貢献することを目指しています
- 会場
- 記念セミナー会場:ふれあいセンターかまくら館
- 住所
- 秋田県横手市中央町8-12
- アクセス
- かまくら館、横手市役所の駐車場をお使いください。
記念セミナーのご案内
演題:チャットやビデオ会議だけじゃない!コンプライアンスからウェルビーイングまでを実現する働き方改革
西脇 資哲(にしわき もとわき)
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員・エバンジェリスト
日本経済新聞でも紹介されたIT「伝道師」。IT業界の著名カリスマエバンジェリスト。
エバンジェリストとはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。
1990年代から企業システム、データベース、Java、インターネットのビジネスに関与し、1996年からオラクル社にてエバンジェリスト、2009年からはマイクロソフト社にてエバンジェリスト活動を継続。
コミュニケーションやデモンストレーションといった分野での講演や執筆活動も行い、製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。
2023年4月7日㈮から毎週金曜日の12時30分よりTOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」のメインパーソナリティーを担当している。
(アシスタントは中国上海出身の歌手、コスプレイヤー、Liyuu)
演題:安全で安心できるAI利用とサービスの構築
河野 省二(かわの しょうじ)
日本マイクロソフト株式会社
技術統括室 チーフセキュリティオフィサー
1998年より、セキュリティベンダーにおいて情報セキュリティコンサルティング事業を立ち上げ、セキュリティガバナンスコンサルタントして経営とセキュリティについて多くの企業のアドバイザリーとして貢献。経済産業省情報セキュリティ監査研究会委員として、情報セキュリティ監査制度の立ち上げ、日本セキュリティ監査協会スキル部会副部会長(役員)。その他にも情報セキュリティガバナンス研究会、医療情報安全利用に関する研究会、クラウドセキュリティ研究会などで、さまざまな情報セキュリティ基準を策定。
お問い合わせ
お問い合わせは、渡敬情報システム株式会社、MicrosoftBase担当者までお願いいたします。電話:0182-32-3005