2024/12/20(金) 19:0021:00Googleカレンダー登録
申込締切

264 hours in Lyngen

下村 雄太/Slide&Talk event
参加料金:¥1,000(税込)
申し込みは終了しました

264hours in Lyngen。これは今年の3月下旬〜4月上旬にかけてノルウェーをSki&Snowboardとカメラを手に一人で旅した時間です。
今回で2回目となるノルウェー北部の旅は、現地のローカルと懐に入り、山と滑りと向き合う彼らと共に時間を過ごした。それは人生においてかけがえのない時間となった。
今回の旅に被写体としての自分はいない。
彼らと共に過ごす時間の中でレンズを向けた先に写るものとは。そして、人生初となるskiとsnowboardの両方で旅と向き合い感じた事とは。滑る事がライフスタイルの中心にある生活を過ごしてきた中で、滑る行為の先にあるものを旅の記録と共に発表します。

同時期にグアテマラに旅に行ったSPROUTオーナー峠ヶ孝高さん。南に向かった峠ヶさん、北に向かった僕。それぞれの旅で感じたものと旅を終えて想ったこと。
イベントでは「旅と暮らし」をテーマにクロストークも予定してます。
また旅の写真集も合わせて販売します。全てオールセルフで作成した旅の写真集。こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

会場:SPROUT 
日時:2024年12月20日(金)
 開場18:30 / 開始19:00 終了21:00
参加費:1,000円(別途1ドリンクオーダー)
 ※当日現金にてお支払いください
定員:30名(要予約)

【Speaker Message】
今回の旅は久々の1人旅となりました。
20代は滑りたい。旅に出たい。という想いに素直に時に我武者羅に向き合ってきました。
コロナが明けて、しばらくぶりに1人で旅に出た今年の春。スキー&スノーボード、カメラを手に向き合った旅の時間は人生においてかけがえのない時間を過ごし、旅先での時間はまさに今の自分を見つめる時間でした。イベントでは、峠ヶさんとのクロストークもとっても楽しみにしております。トークの終着点はどこなのか。またそれも、色んな話題に触れながら、それぞれの旅の様に話が広がっていく事を楽しみにしております。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

会場
SPROUT
ホームページ
https://campandgo.jp/category/event/
住所
〒0440051 北海道虻田郡倶知安町北一条西3-10
アクセス

ゲストスピーカー

下村 雄太

SKIER
北海道喜茂別在住
1993/7/27
テレマーカーの父の影響を受け2歳からスキーを始める。高校で競技スキーを引退。同時に山を滑る事の魅力を知りフリースキーヤーとしてのスキーライフを送るようになる。海外遠征を繰り返しながら、白馬を拠点に8年過ごし、現在は故郷北海道
喜茂別町をベースに活動する。

注意事項

※夕食はこちらでの用意はありませんので、各自でお済ませの上お越しください。
申し込みは終了しました