2021/5/16(日) 12:0016:00Googleカレンダー登録
申込締切

HLC鎌倉 山と道のULハイキング入門

参加料金:¥2,000(税込)
申し込みは終了しました
約2年ぶりのプログラム再開となるHLC鎌倉では、『山と道のULハイキング入門』を行います。

『山と道のULハイキング入門』は、山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、ULハイキングを実践するための方法論を身につけることを目的としたプログラムです。

山と道スタッフを講師に座学形式で学び、各自が持参した道具のギアリストを作成しながら道具の取捨選択の方法を知り、UL装備化の手順やポイントを理解していただきます。

その他のULギアの紹介やパッキングのレクチャーなど、実践的な内容のプログラムとなっています。

登山・ハイキングの経験がありULハイキングに興味がある方、山と道HLCの活動に興味がある方に、ぜひ参加いただきたいプログラムです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • ULハイキングの考え方と方法論を学ぶプログラム
  • 山と道スタッフによる座学形式の講座
  • UL装備への手順やポイントを理解
  • 様々なULギアの紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


HLC鎌倉 山と道のULハイキング入門
会場:山と道研究所ショップ
開催日:5月16日(日)
集合:12:00
解散:16:00
定員:10名 ※最少催行人数:3名
参加費:2,000円 ※当日現金でお支払いください。
参加対象:登山・ハイキングの経験があり、ULハイキングに興味がある方
募集締切:5月15日(土)

※プログラム終了後は山と道研究所SHOPで、山と道の製品の試着や購入が可能です。


山と道スタッフよりメッセージ
「久しぶりの開催となるHLC鎌倉の2021年1発目は、山と道HLCの様々なプログラムへの入り口となる『山と道のULハイキング入門』からスタートします。ULハイキングを始めてみたい方や、なんとなく軽量化をしてきた方にオススメの内容となっているので、本格的なハイキングシーズンに向けて一緒に学びましょう! そしてこれから始まるHLC鎌倉を、参加者の皆さんと一緒に盛り上げていきたいです!」(山と道スタッフ 木村弘樹)

「ハイカーはそれぞれ異なる楽しみ方をもっています。とにかく山道具が好きな人、レイヤリングに詳しい人、一つの山で色んな楽しみ方をしている人など、ハイキングの楽しみ方は千差万別ですよね。それぞれのスタイルにULの要素を取り入れていただき、より自由で軽快な山での過ごし方を知っていただけたら嬉しいです! ハイキングの新米さんからベテランさんまで、ULハイキングに興味のある方はぜひご参加ください。」(山と道スタッフ 中村純貴)


必携品について
1泊2日テント泊山行の装備一式
※座学のプログラムで、実際に道具の重さを測ってギアリストを作成しますので、必ずお持ちください。
※食料、水、燃料は不要です。


感染防止対策について
  • 密閉空間を避けるため、必要に応じて窓を開放し実施します。
  • ご自身もしくはご家族に、風邪の症状や37度以上の発熱がある場合は参加をご遠慮ください。
  • 移動手段で公共交通機関を使う場合はマスクを着用してください。
  • プログラム中は適宜マスクを着用し、参加者同士のソーシャルディスタンスを維持してください。
  • トイレの前後、食事の前は手洗いもしくはアルコールジェルを使った手指消毒を徹底してください。

会場
ホームページ
住所
アクセス

山と道スタッフ

木村 弘樹 Kimura Hiroki

山と道HLCの情報発信、オンラインショップの発送管理など担当。
幼少期の父との旅を原点に、学生時代から海外の僻地への旅や、砂漠マラソンなどのクレイジーレースに傾倒。その後、逗子の身近な自然や暮らしに惚れ引っ越し。逗子鎌倉葉山のローカルな山をくまなく散策し、仲間を連れ走り回る日々の中、山と道とULハイキングと出会う。
逗子では山と道での経験を活かし地域のこども向けの冒険企画や、逗子海岸でテントサウナを主催したりと、自身の好きなこと軸に誰かや地域と活動をライフワークとしている。
山と道を通してその人がありのままにいられるハイキングコミュニティを、全国様々な場所で作っていきたい。

中村 純貴 Junki Nakamura

山と道研究所SHOP店長など営業業務全般を統括。
学生の頃にはまった山登りを続ける中で、アメリカのロングトレイルを知り、2018年にメキシコからカナダまでアメリカを縦断する「パシフィッククレストトレイル」4250kmを踏破。歩いたことで「足るを知る」という考え方に気づき、身軽になる重要性を知る。
そして道中にSNSやBookをつくり発信していくことで、ハイキングカルチャーを伝えていくことの面白さに気づき山と道の門をたたく。
ハイキングがいかに楽しく、心身共にヘルシーになれるかを沢山の人に伝えていきたい。

申し込みは終了しました