2022/11/15(火) 18:3020:00Googleカレンダー登録
申込締切

「絵巻物を読む」 第2回 ~『一遍聖絵』公界の人々~

講師:神崎 宣武
  • 会員 :¥1,200(税込)   申込締切
  • ビジター :¥1,700(税込)   申込締切
申し込みは終了しました
鎌倉時代、時宗を起した一遍上人の活動を描いた絵巻で一遍上人絵伝または一遍聖絵といわれています。
一遍の死後10年に高弟の聖戒が詞書きを書き円伊が絵を描いたもので、当時の資料的価値が高く国宝になっています。
一遍は独自の踊念仏という信仰を生み出し、全国を遊行して貴賊を問わず念仏を通して民衆の教化をしました。絵伝には活動の様子ばかりではなく、背景の自然描写が美しく描かれ、各地に寺院なども取り入れられ、名所図会的なものともなっています。
公界(くがい)とは、私的な事に対する公界で、世間一般つまり庶民の暮らしという意味です。
このリアルな絵伝から神崎塾長とともに、当時の暮らしをしのんでみましょう。
会場名
五十鈴塾右王舎
ホームページ
https://isuzujuku.org/
住所
〒5160026 三重県伊勢市宇治浦田1丁目5−3
アクセス

講師紹介

神崎 宣武

五十鈴塾塾長・民俗学者・神崎研究室室長

その他

※参加費は当日、受付(五十鈴塾 中王舎)にてお支払いください。

※申し込み受付後、自動返信メールが送られます。受信画面にメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられる可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
※返信メールが届かない場合は、五十鈴塾までご連絡ください。
申し込みは終了しました