2025/3/10(月) 14:0016:00
申込締切

3/10火囲いcafe、丸太コンロチェレンジしたい日… @貸切プライベートキャンプ場

雨天中止 定員10名 参加費は当日支払い 参加資格:18歳以上
参加費:¥1,000(税込)
火囲いcafe 現地集合・解散 自然 ワークショップ グルメ
申し込みは終了しました
●お願い
2025年4月~基本火囲いの参加費が(1,000円→1,200円に)変更になります。
物価の影響もありますが、特に薪確保にかかる費用の為です。ご理解のほどよろしくお願いします。


《14時~16時の開催》
西脇市出会町のプライベートキャンプ場。
西脇市の中で、もっとも自然豊かな場所。
近くには3つの遊歩道があり、このキャンプ場は栗園や破竹(はっちく)林も所有。

自分たちだけが広々使えるキャンプ場を貸し切り、
焚き火やスウェーデントーチに火を灯し、
お茶やコーヒー、ちょっとしたおやつを食べながら、
各々ゆっくり、まったりな時間を過ごしましょう。
※コーヒーはアイスコーヒーのときもあり

****今回の企画****

まったりゆっくり火囲いcafe。
普通の火囲いcafeです。

横型丸太コンロを久々に。

この丸太コンロ。
上はコンロとして(フライパン調理や湯沸かし)
下(丸太の中)はオーブンとして使える(ウインナーやバウム焼ける)

めちゃ楽しい火の道具なんやけどー。
なかなかちゃんとした企画にできない。

ほんとは、参加者1人1つずつ丸太コンロを世話するような企画がしたい。
自分の丸太コンロで好きに火を楽しんで食べたり飲んだり。

でも今回は丸太1本燃やすだけ。
で、前回火囲い中止でできなかったガトーショコラもやるー。

****************

※お酒は出ません
※コーヒーを入れるカップはご持参ください
※ちょっとしたお菓子の他に、ウインナー、チーズや季節の食べ物などを焼いてみる予定です
※参加費おひとり1,000円は当日支払いです
※分からないことはちょっとしたことでも、なんでもお聞きください。質問フォームより

---------------
開催場所の出会いの里フジワラキャンプ場は、今後プライベートキャンプ場としてオープンします。
キャンプ場のインスタをフォローの上、DMからお問い合わせください。
---------------

駐車場の入り口にはこののぼりを立てています
296925

のぼりのところを入ると、右手に駐車場があります。案内板あり。
475660  475667 475666

※公式LINE登録者へのポイント付与はおひとり1ポイント。
5ポイント貯まればちょっとしたものプレゼント、10ポイント貯まればワークショップ1,500円割引クーポンGet
駐車場所
出会の里フジワラキャンプ場(西脇市出会町342−31)まで歩きで3分
駐車場所と集合場所
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1B_ednlNdGeYhxgvuJSgMAc4r7vz1VHtC&usp=sharing
注意
「Google MAPsで表示」ボタンからではなく、上記のリンクからMAPをご覧ください
キャンプ場アクセス
当日、駐車場の場所にはのぼり、キャンプ場へのルートで曲がる場所には分かりやすく看板を付けます。

キャンプ場持ち主紹介

キャンプ場管理人

開催場所の出会いの里フジワラキャンプ場は、今後プライベートキャンプ場としてオープンします。
キャンプ場のインスタをフォローの上、DMからお問い合わせください。

藤原 清さん(きよっちゃん)

出会いの里フジワラキャンプ場、工房Fujiwaraを運営する、多趣味なおっちゃん。

木工、メダカ飼育、お米作り、栗園、ドラム、車。。
好きなことに突っ走り、時にはしゃべりすぎて後で反省…

でも、気のええおっちゃんです。

持ち物

できれば化繊でない服装、コップ(熱対応の)※忘れた場合はこちらでも少しだけ用意しています。
あれば…軍手、焼きたいものご自由に

注意事項

尚、雨天(少雨を含む)の場合開催中止となります。
中止の判断はメールにて。

お願い
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策の為、体調が不安な方は来場をご遠慮願います。

当日の連絡用電話番号は、申込み承認後のメール及びリマインドメールにてお知らせします。
〒677-0022兵庫県西脇市寺内517-1
北はりま田園空間博物館(でんくうトラベル)
tell 0795-38-7272 (10:00~17:00 定休:水・木曜日)
fax 0795-22-2123

参加費に含まれるもの

材料費(ハッチク、飲み物・お菓子・薪&トーチ)、保険代、施設利用料、諸経費
申し込みは終了しました