生活ヨガオンラインアシュラムとは
本プログラムは、オンラインで開催するヨガの学びであり、生活を見つめ変化を促す、6ヶ月間の在宅でのアシュラムプログラムです。(レクチャーはスタジオ受講もあります)
体操(アサナ)が中心となったヨガの学びではなく、自分自身の生活習慣の課題にヨガの知恵(哲学など)を生かして変化を目指し6ヶ月の時間を過ごします。
ヨガの考え方や生活での実践によって見えてくるものってなんでしょうか?
苦労が少なく、幸せに、そして健康に生きることを願わない人はいないでしょう。
健康や幸せの定義には様々あると思うのですが、「心と身体が健やかでいること」がわかりやすいバロメータであると思います。健やかさ、つまり「気分よく過ごしている毎日」です。
生活ヨガオンラインアシュラムは、ヨガのアサナ(体操)からの効果だけではなく、哲学や心理学、瞑想あるいはアーユルヴェーダの概念を無理なく生活に反映していくことで、心の動きや使い方を見つめなおすことをテーマとしています。
4回の授業(レクチャークラス)はオンラインまたはスタジオ受講となります。ホームワークはオンラインでの受講となりますが、終了時には、参加者同士まるでリアルでの交流があったように、あたたかな関係性に心が安らぐでしょう。
生活ヨガオンラインアシュラムでは
心の動きを大切にするヨガを学びます。
外側に起こる様々な出来事に、心と身体で反応し、防御し、順応し、抑止して生きていく力を養いながら人は育ちます。
この、心と身体の「適応力、反応力、応用力を養うこと」がヨガそのものなのですが、身体トレーニングには時間を使うことはありますが、心のトレーニングにどれほどの時間をかけているでしょうか?
身体は心と密接な関係がありますから、身体のトレーニングは心へももちろん影響するのが自然です。
しかし、心は体だけではなく、自身の社会的な力に大きな働きをするものです。
この心の作用を深く学び、理解しようとする姿勢は、人生を「健康に生きる」ことを自らが応援することになると思うのです。
心のエクセサイズをしよう
生活ヨガオンラインアシュラムは、心のエクセサイズと身体のエクセサイズを両立するようにプログラムされています。
2ヶ月に1度の授業(レクチャークラス)が合同で開催さます。その授業で課題が設定され、2か月間は指定されたプログラムを自宅でセルフプラクティスとして朝夕実践します。
在宅でのプログラムは、日常での自己観察を中心としますが
定期的にオンラインでの瞑想やアサナのクラスへの参加も求めます。(強制はありません)
●レクチャークラススケジュール
第1回目 2025年2月8日 14:00~15:30
第2回目 2025年4月12日 14:00~15:30
第3回目 2025年6月14日 14:00~15:30
第4回目 2025年8月2日 14:00〜15:00
●セルフプログラムスケジュール
月曜日 19:45〜20:45 瞑想会(瞑想中心)
木曜日 21:00~21:40 夜ヨガ(アサナ中心)
土曜日 7:00~7:30 朝ヨガ(アサナ、呼吸中心)
最低催行人数3名
レクチャークラスはオンラインまたはスタジオでの受講が可能です。
毎回のレクチャークラスでは、課題への取り組みから感じた自らの変化や感想など皆へシェアするとともに、2か月の総括を行います。
<!-- /wp:paragraph -->
講演者紹介
松原史子
<!-- wp:paragraph -->2015年よりヨガ教室を運営、ヨーガ・スートラをはじめとするヨーガの哲学を学び、実践を続ける中、2019年より南インドの聖山アルナーチャラを巡礼、祈りと瞑想の修行を重ねています。近年はヨガ教室の他、より一人ひとりの方へヨガや瞑想による心身の健康と幸福感を伝えることをテーマに個別セッションや勉強会を行っています。Ayus/アーユスはサンスクリット語で生命・いのち。限りある命を誰もが幸せに生きるためにヨガで繋がることができればと願い活動しています。
インド中央政府認定ヨーガ講師
スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団YIC 修了
<!-- /wp:paragraph -->
注意事項
レクチャークラスは、ビデオオンでのご参加となります。お休みの場合は、撮影されたアーカイブを補講用として視聴いただきます。(別途日程を調整することはありません。)
銀行振込をご希望の方は、メールにてのご連絡を下さい。
生活ヨガ研究所 info@seikatuyoga.com 担当珠数孝