【体験内容(午前・午後共通)】
■僧侶による案内付き特別拝観
・国宝(法堂・天王殿・大雄寶殿)
・非公開文化財(西方丈、東方丈、他)
■かいぱんをたたく体験
■ミニ坐禅体験
■ミニ写経体験
【午前の特別体験(10時~12時)】
■普茶料理を楽しむ!
…ごま豆腐、唐揚げなどの簡易メニューの試食
【午後の特別体験(13時~15時)】
■お寺のお庭で砂利アート?!
…庭園での砂利アート体験
■僧侶による案内付き特別拝観
・国宝(法堂・天王殿・大雄寶殿)
・非公開文化財(西方丈、東方丈、他)
■かいぱんをたたく体験
■ミニ坐禅体験
■ミニ写経体験
【午前の特別体験(10時~12時)】
■普茶料理を楽しむ!
…ごま豆腐、唐揚げなどの簡易メニューの試食
【午後の特別体験(13時~15時)】
■お寺のお庭で砂利アート?!
…庭園での砂利アート体験
- 会場
- 黄檗山萬福寺
- ホームページ
- https://obakusan.or.jp/
- 住所
- 〒6110011 京都府宇治市五ケ庄三番割34
- アクセス
- JR奈良線「黄檗駅」下車/
京阪宇治線「黄檗駅」下車
徒歩5分
対象
小学生以上~中学生以下のお子さまとその保護者※お子さまのみ・大人のみはご参加いただけません。
定員
20名/各部※お申し込みの際に、
午前・午後のいずれかを選択してください。
参加費
大人1,500円/子ども(小・中学生)1,000円※当日受付で現金にてお支払いください。
受付期間
2024年12月23日㈪~2025年1月16日㈭※先着順、定員に達し次第受付終了となります。
注意事項
※必ず予めご確認ください。●当日はスタッフがHP・SNS用に写真を撮影させていただくことがあります。
●体験後、簡単なアンケートの回答にご協力をお願いいたします。
●「午前の部」にお申し込みの場合、食物アレルギーをお持ちの方は予めお申し出ください。
●屋外での体験もありますので、暖かく動きやすい服装でお越しください。
参加特典
「親子で禅体験in萬福寺」にご参加いただいた方へ「国宝指定記念夜間特別拝観」割引券をプレゼント!
▶国宝指定記念夜間特別拝観について
2024年12月14日㈯~2025年2月2日㈰
期間中の金・土・日のみ
300基あまりの灯籠が照らす幻想的な境内
期間中、萬福寺全域に広がる灯籠の光が
特別な夜を演出します。
夜の萬福寺で心癒されるひとときをお楽しみください。
(詳細はこちら)
申し込みは終了しました