2025/5/17(土) 10:0011:30Googleカレンダー登録
申込締切

ハーバリズム、暮らしの中で薬草を活かす~植物の力と人の知恵~:宇陀松山薬草発酵博覧会

村上 志緒 株式会社トトラボ
参加料金:¥3,000(税込)
報恩寺 17日 村上 志緒 講演会
申し込みは終了しました

植物も私たちも確かさとしなやかさを持ちながら地球に生き、自然の一部同志としてのシンパシーを持つことは、薬草として植物を活かすために大切です。この観点から共通認識としてとらえておきたい「自然の本質と植物の生き方」、また「自然―植物―私たち」の相同性、植物療法の活用法や薬草文化についてお話しします。

会場
報恩寺
ホームページ
https://houonji.net/
住所
〒6332151 奈良県宇陀市大宇陀大東45
アクセス

講演者紹介

村上 志緒 株式会社トトラボ

株式会社トトラボ 代表・博士(薬学)
日本のハーブ、南太平洋フィジーのフィジアンメディスンが研究テーマ。自然・生活文化・科学の観点から学ぶセミナーを「トトラボ植物療法の学校」にて開講。FijianTrad、JapanT山梨の森「みずともり」のプロダクツを展開。著作に『日本のハーブ事典』(東京堂出版)。

宇陀薬草発酵博覧会のホームページに戻る

申し込みは終了しました
無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?