2022/9/29(木) 14:0012/10(土) 17:00Googleカレンダー登録
申込締切

沖縄ビジネス丸わかり オキナワノススメ

セカンドペンギンプロジェクト in Okinawa
  • <通常プラン>現地参加 10月から参加 :¥80,000(税込)   申込締切
  • <通常プラン>オンライン参加 10月から参加 :¥26,400(税込)   申込締切
  • <カスタマイズプラン>応相談   申込締切
申し込みは終了しました
「沖縄ビジネスの先人たちから学ぶ!」

「沖縄でビジネスをしたい!!!」
こんな気持ちで、飛び込んでくる内地経営者(沖縄県外出身者)が失敗する事例を数多く見てきました。
セカンドペンギンプロジェクトは、ファーストペンギンの失敗や成功から学ぶ、最善の選択肢を選んで沖縄ビジネスの成功確率を上げるための学びの場です。

9月末~12月の4ヶ月間(3日程)のプログラムでは、沖縄で活躍する豪華11名の講師との交流を通した"生きた人脈"が形成できます。
 
<メイン講師> ブルームーンパートナーズ株式会社代表取締役 伊波貢
〜略歴〜
琉球大学経済学科卒業。県内初の証券アナリスト。
約11年に渡り経営に関与する。2015年に独立し現職。沖縄地域経済・産業に関する研究をフィールドワークとしつつ、国や県及び自治体からの各種調査(観光・地域資源・経済波及効果調査等)業務を受託。公的機関支援事業の各種委員・審査員を兼任。
著書に「おきなわデータ算歩」。県内で1万1千部を発行。

<講師メンバー>
・株式会社ディーズプランニング代表取締役 義元大蔵氏
・株式会社グスクード/グスクード社会保険労務士事務所 渡慶次佳郎氏
・琉球オフィスサービス 代表取締役社長 藤本和之氏
・沖縄広告株式会社 代表取締役社長 加藤久典氏
・株式会社奥原商事 代表取締役社長 奥原悟氏
・株式会社アイムホーム 執行役員 山田剛司氏
・株式会社トーマスエステート 當眞貴代氏
・株式会社ユナイテッドコーポレーション 代表取締役社長 山田亮氏
・ロート製薬アグリファーム事業部部長/農業生産法人やえやまファーム/ ケレス沖縄 中川善隆氏
・マリンポートパートナーズ株式会社 代表取締役社長 今川雄太氏
(各講師のプロフィールは下記画像から参照いただけます。)

どうですか?
既に沖縄進出している方なら知っている、話を聞いてみたい方々ばかりではないでしょうか。
普段、講演活動をメインにしていない優秀な経営者の方々ばかりなので、沖縄の実務的な話をたっぷり聞けると思います。

●開催日
オリエンテーション:9月15日(木) 17:00-18:00 終了

第1回:9月29日(木) 14:00-17:00 ※終了後 「BBQ懇親会(北谷デポアイランド)」 終了
第2回:9月30日(金)   9:30-12:30 解散 終了



第3回:11月7日(月) 14:00-17:00 ※終了後 「那覇MECAL GARDEN(おもろまち)」にて懇親会
第4回:11月8日(火)   9:30-12:30 ※ランチ「やっぱりステーキ」


第5回:12月9日(金) 14:00-17:00 ※終了後 「那覇市飲食店」にて懇親会
第6回:12月10日(土) 9:30-12:30 解散
※コロナの影響により内容が変更になる場合がございます。
※懇親会は費用別の自由参加となります。
 
●参加形態
(1)オンラインでのリモート受講 
おすすめの方:平日は業務があり参加・視聴できない方。
※オンラインでの申込者は、すべてアーカイブでの期間限定配信を行う予定です。 

もしくは

(2)沖縄でのリアル参加
おすすめの方:講師と一緒に食事やネットワーキングが可能。
※リアル参加に渡航費用、宿泊費用は含まれません。講義の時間に現地集合となるため、前後のスケジュールを自由に設定いただきご参加いただけます。


●参加費用
<通常プラン>
現地参加:80,000円(税込)
オンライン参加:26,400円(税込)

<カスタマイズプラン>
現地参加:10,000円/1回(税込)
オンライン参加:3,300円/1回((税込)
※カスタマイズプラン選択の方は、申込フォームに
 参加希望する日時と参加形式(現地orオンライン)を入力ください

●支払い方法
お振込み(弊社から請求書を発行させていただき、銀行口座へのお振込みとなります)

●定員
リアル10~15名ほど ※リアル開催については、最小遂行人数がございます。
オンライン10~15名ほど

●主催者・お問合せ
ブルームーンパートナーズ株式会社
粟国・板野
会場
MECAL GARDEN(なは市民協働プラザBコア1F)
ホームページ
住所
沖縄県那覇市銘苅2-3-1
アクセス

持ち物

  • 名刺

注意事項

【セミナーお申込みの注意事項について】
■講師の急病、天災その他の不可抗力、又はその他やむを得ない理由により、
 セミナーを延期または中止する場合がございます。 

【新型コロナ感染症対策に関するセミナー開催の注意事項について】
講師の居住地域や講演の実施地域の感染状況および国や自治体の指針を踏まえ、感染が拡大している場合は、原則延期または中止といたします。 
■講師の体調や感染状況等によっては、当日であっても講演を中止する可能性があります。講師の変更、講座の中止の必要がある場合は、事務局より速やかにご連絡いたします。
■感染状況により会場が変更となる可能性がございます。また、開催形態につきましても、リアル開催からオンライン開催に変更となる場合がございます。 

【受講者の皆さまへ】
■開催当日は下記感染症対策へのご協力をお願いいたします。 
 ・マスク着用 
 ・受付時の検温および手指消毒 
■手洗い・消毒・うがいの励行など感染予防にご協力をお願いいたします。
■運営スタッフもマスクを着用させていただきます。ご了承ください。
■体調に不安のある方はくれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。
■受講料のお支払い等、詳細をメールにてお送りいたします。business_seminar■bluemoon-p.com(■を@に変えてください)からのメール受信が可能な状態でお願いいたします。
■当日、広報等のため、会場の写真撮影を行う場合がございます。SNS・広報物への掲載について予めご了承ください。また、掲載不許可の場合は、お手数ですが事前にご連絡をお願いいたします。
申し込みは終了しました