【講習要項】
1日で終わりの
初心者向けマジパン細工体験会です。
アトリエチョコッシーらしく(?)
マジパンで熊を作っていただきます。

【日時】
11月7日(日)13:00~16:00
※作業進行具合によ
終了時間が前後致します。
【定員】
最大5名の少人数制
【対象】
全くやったことがないという初心者の方でも
大丈夫です。
【内容】
基礎の基礎、道具の説明や
マジパンの固さ調節、
色のつけかた、接着の仕方
あざとく生きる術など
学ぶことが出来ます。
大丈夫です、真面目にやります。
【費用】
12000円(材料費・ケース台込み)
【支払方法】
事前に銀行振込でお願いしております。
申し込み日から1週間以内にメールでお送りする
銀行口座にお振込みお願い致します。
振込手数料などはお客様負担となりますのでご了承ください。
キャンセル料発生期間内でのお申し込みに際し
振込が確認できない場合は、
キャンセル処理をしたうえで
規定のキャンセル料のお支払いいただきます、ご了承ください。

1日で終わりの
初心者向けマジパン細工体験会です。
アトリエチョコッシーらしく(?)
マジパンで熊を作っていただきます。
【日時】
11月7日(日)13:00~16:00
※作業進行具合によ
終了時間が前後致します。
【定員】
最大5名の少人数制
【対象】
全くやったことがないという初心者の方でも
大丈夫です。
【内容】
基礎の基礎、道具の説明や
マジパンの固さ調節、
色のつけかた、接着の仕方
あざとく生きる術など
学ぶことが出来ます。
大丈夫です、真面目にやります。
【費用】
12000円(材料費・ケース台込み)
【支払方法】
事前に銀行振込でお願いしております。
申し込み日から1週間以内にメールでお送りする
銀行口座にお振込みお願い致します。
振込手数料などはお客様負担となりますのでご了承ください。
キャンセル料発生期間内でのお申し込みに際し
振込が確認できない場合は、
キャンセル処理をしたうえで
規定のキャンセル料のお支払いいただきます、ご了承ください。
- 会場
- Atelier Chocossy
- 住所
- 〒1810002 東京都三鷹市牟礼2-16-11 1階
- アクセス
- 詳細ホームページにて記載しております!
講師
KEITA KOSHIMIZU
小清水圭太
Atelier Chocossy代表
北海道出身 1993年生まれ
にいがた製菓専門学校えぷろん卒業後、
都内チョコレートショップを経て
2016年よりチョコレートOEM企業にて勤務
5つ星ホテルやラグジュアリーブランドの
ショコラ製造責任者を担当。
2018年銀座和光にてパティシエとして勤務後、
2021年アトリエチョコッシー開業。
8月よりチョコレートブランド
MOKA CHOCOLATEをスタート。
受賞・活動歴
2013ジャパンケーキショーマジパンエコール部門金賞
2017ジャパンケーキショーマジパン一般部門銅賞
2018よりチョコレートウォーマー・飴ランプの製造開始
2019ジャパンケーキショーショコラピエス部門大会会長賞
2019マジパン講習会主催・計2日間で40名の方に参加いただく
2021菓子細工×アートを発信する団体「DECORE」発足
持ち物
・万が一汚れてもよい衣服・必要であればエプロン
・作業しやすい靴(土足でも大丈夫です)
・筆記用具
などは各自でご用意お願い致します。
注意事項
1日完結の講習会となります。キャンセル費用
2週間前まで:講習費の30%
1週間前まで:講習費の50%
3日前まで:講習費の100%
いただきます。
新型コロナ感染症対策として
最大人数5名までの少人数で行います。当日も細かなアルコール消毒や換気を行います。
必ずマスク着用お願いしております。
万が一発熱などの症状がある方はご連絡ください。
申し込みは終了しました