インド,リシケシ「サンシャインヨガスクール」のマヌ先生によるヨガ・ワークショップを開催します。
目を使ったヨガはヨガ・アサナや呼吸法と、目の運動を組み合わせることで、目の緊張をほぐし、心身ともに落ち着かせます。
最初に、マヌ先生によるマントラ(聖音)で心身を整えます。軽い関節運動の後、目のためのエクササイズ、目の運動を組み合わせたハタヨガ・アサナ(ポーズ)と呼吸法をします。
最後は、マヌ先生によるマントラを聴きながら目を閉じて静かに座り、感覚を鎮めます。
○運動量: 少ない
○レベルを問わず、どなたでもご参加頂けますが、安全のため、
※目に疾患がある方は参加をご遠慮頂きますようお願い致します。
※目の運動をするため、レッスン中は眼鏡やコンタクトレンズを外して行います。
予めご了承いただけますようお願い致します。
[料金] 2,700 円 (レンタルマット 300 円)
[最少催行人数] 前日の時点で 3 名以上。
[日時] 6 月 29 日(日) 10:00~11:30
[お問い合わせ・お申し込み先]
生活ヨガ研究所、ホームページの予約フォームからお申し込みをお願い致します。
http://seikatuyoga.com
[開催場所] 「生活ヨガ研究所」
〒540-0031
大阪市中央区北浜東 1-29 北浜ビル 2 号館 7 階
京阪/谷町線「天満橋駅」から徒歩約 8 分
(中之島公園近く)
メインインストラクター
Manu先生
インド、リシケシ出身
インド、リシケシ「サンシャインヨガスクール」創設者兼ディレクター、ヨガ講師。
ヨガの聖地インド、リシケシでハタヨガ、ヨガ哲学、 インド式指圧療法、アーユルヴェーダを学び、知識を深めました。
インド、リシケシではリゾートコテージで観光客を中心にヨガを指導しました。日本では大阪近郊のヨガスタジオ、ヨガ教室、ヨガイベントなどでハタヨガを中心にヨガクラス、 ヨガWS、ヨガ指導者養成コース, アーユルヴェーダ基礎コース, マントラコースを長年にわたって明るく、優しく指導してきました。 マヌと彼の妻マユリ(日本人)は、ヨガ クラスやトレーニングを通じて、伝統的なインドのハタヨガを継承し、人々の健康の旅にインスピレーションを与え、導き続けています。
[資格]
・インターナショナル ヨガ インストラクター&セラピスト
・指圧療法士(インド式マルマポイント指圧)
・アーユルヴェーダ療法士
・E-RYT 全米ヨガアライアンス500時間 登録インストラクター
・YAI インド国際ヨガアライアンス 500時間 登録インストラクター
<!-- /wp:paragraph -->
目を使ったヨガはヨガ・アサナや呼吸法と、目の運動を組み合わせることで、目の緊張をほぐし、心身ともに落ち着かせます。
最初に、マヌ先生によるマントラ(聖音)で心身を整えます。軽い関節運動の後、目のためのエクササイズ、目の運動を組み合わせたハタヨガ・アサナ(ポーズ)と呼吸法をします。
最後は、マヌ先生によるマントラを聴きながら目を閉じて静かに座り、感覚を鎮めます。
○運動量: 少ない
○レベルを問わず、どなたでもご参加頂けますが、安全のため、
※目に疾患がある方は参加をご遠慮頂きますようお願い致します。
※目の運動をするため、レッスン中は眼鏡やコンタクトレンズを外して行います。
予めご了承いただけますようお願い致します。
[料金] 2,700 円 (レンタルマット 300 円)
[最少催行人数] 前日の時点で 3 名以上。
[日時] 6 月 29 日(日) 10:00~11:30
[お問い合わせ・お申し込み先]
生活ヨガ研究所、ホームページの予約フォームからお申し込みをお願い致します。
http://seikatuyoga.com
[開催場所] 「生活ヨガ研究所」
〒540-0031
大阪市中央区北浜東 1-29 北浜ビル 2 号館 7 階
京阪/谷町線「天満橋駅」から徒歩約 8 分
(中之島公園近く)
メインインストラクター
Manu先生
インド、リシケシ出身
インド、リシケシ「サンシャインヨガスクール」創設者兼ディレクター、ヨガ講師。
ヨガの聖地インド、リシケシでハタヨガ、ヨガ哲学、 インド式指圧療法、アーユルヴェーダを学び、知識を深めました。
インド、リシケシではリゾートコテージで観光客を中心にヨガを指導しました。日本では大阪近郊のヨガスタジオ、ヨガ教室、ヨガイベントなどでハタヨガを中心にヨガクラス、 ヨガWS、ヨガ指導者養成コース, アーユルヴェーダ基礎コース, マントラコースを長年にわたって明るく、優しく指導してきました。 マヌと彼の妻マユリ(日本人)は、ヨガ クラスやトレーニングを通じて、伝統的なインドのハタヨガを継承し、人々の健康の旅にインスピレーションを与え、導き続けています。
[資格]
・インターナショナル ヨガ インストラクター&セラピスト
・指圧療法士(インド式マルマポイント指圧)
・アーユルヴェーダ療法士
・E-RYT 全米ヨガアライアンス500時間 登録インストラクター
・YAI インド国際ヨガアライアンス 500時間 登録インストラクター
<!-- /wp:paragraph -->
- 会場
- 生活ヨガ研究所
- ホームページ
- https://seikatuyoga.com
- 住所
- 〒5400043 大阪市中央区北浜東1-29-702
- アクセス
- 駐輪場および駐車場の案内
https://8ken-ya.osaka/access/
申し込みは終了しました