2022/7/31(日) 13:0017:00Googleカレンダー登録
申込締切

【7月31日13:00~17:00開催】日本統合医学協会 公開講座「センテナリアン」~人生100歳時代をどう生きるか~

申し込みは終了しました

センテナリアンこの言葉は、1世紀(センチュリー)を生きた人という意味で、100歳を超えた方を指す言葉です。 

100
歳まで生きること前提とした社会あるいは100歳まで生きること。しかし、それは、必ずしも皆が健康で長生きであること意味してはいないのです健康で長生きを望むのであれば、食事や運動、ストレスへの対処方法、生きがいなどが、どのよう健康長寿つながっているのかをっておくことが重要となります。また、誰しもが直面する「逝く」ことと、どう向き合うのか。
それぞれ専門家の視点から講演いただきます。


講演内容

「 逝くという自然にむきあう」
      医療法人みのり会 おかやま在宅クリニック
院長  岡山 容子 先生

「江戸からの知で今をより良く生きる」
      大阪大学総合学術博物館講師/京都漢方研究会 理事  伊藤 謙 先生
      犬伏製薬株式会社 代表取締役/京都漢方研究会 理事 犬伏 壮一郎 先生


「いきいきと過ごすための身体活動と社会参加」
      京都女子大学大学院家政学研究科 教授 坂手 誠治 先生


※都合により演者、演題は変更となることがあります。

会場
京都女子大学 B校舎501教室
ホームページ
https://www.kyoto-wu.ac.jp/
住所
〒6058501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
アクセス
JR・近鉄「京都」駅から
市バス206系統・208系統または100系統で約10分、「東山七条」で下車し、東へ徒歩約5分。

京都駅八条口から
プリンセスラインバスで約10分、「京都女子大学前」で下車。

京阪「七条」駅から
東へ約1.2km(徒歩約15分)
プリンセスラインバスで約5分、「京都女子大学前」で下車。

阪急「京都河原町」駅から
1番出口から、徒歩約5分で京阪「祇園四条」駅へ、京阪「七条」駅で下車し、東へ徒歩約15分。
6番出口から、市バス207系統で約15分、「東山七条」で下車し、東へ徒歩約5分。
2番出口から、河原町通を南へ約80m、プリンセスラインバスで約15分、「京都女子大学前」で下車。

プリンセスライン
JR京都駅・四条河原町から京都女子大学までの直通バス運行!
※スクールバスではなく、公共の路線バスです。どなた様でもご利用して頂けます。

講演者紹介

坂手誠治 先生

京都女子大学大学院 教授
日本スポーツ健康科学学会 理事
学術博士

伊藤謙 先生

大阪大学総合学術博物館 講師
京都漢方研究会 理事

薬学博士

犬伏 壮一郎 先生

犬伏製薬株式会社 代表取締役
京都漢方研究会 理事
 

岡山 容子 先生

医療法人みのり会 おかやま在宅クリニック 院長
医学博士

タイムテーブル

時間 内容
13:15 逝くという自然にむきあう
14:30 江戸からの知で今をより良く生きる
15:40 いきいきと過ごすための身体活動と社会参加

注意事項

・録画・録音について
 研修会の録画・録音はご遠慮ください。
・駐車場について
 専用駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。
・研修会の変更・中止等について
 ホームページでは研修の変更等のお知らせを随時更新します。新着情報をご覧ください。感染拡大状況や悪天候及び講師の都合により、研修を延期・中止する場合がありますので、統合医学協会のホームページでご確認ください。
・その他
  講義室内の飲食はお控えください。
・講演中のご入場、ご退出はお控えください。
・定員の都合上、お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
・以下の条件に当てはまる方はご来場をお断りしております。
 37.5度以上の発熱がある方又は平熱に比べて高い発熱がある方。
 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、 関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
 政府が定める一定期間内(最大過去2週間)に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方

・ご来場の際は必ずマスクを着用いただき、咳やくしゃみをされる際は「咳エチケット」を厳守ください。マスクもしくは口元を覆う布類をお持ちでない方は、入場をお断りする場合がございます。

・入り口での手指消毒のご協力をお願いいたします。
 
申し込みは終了しました