2025/4/5(土) 19:0021:00Googleカレンダー登録
申込締切

HLC北海道ミートアップ

【LIFE & COMMUNITY】
参加料金:¥1,500(税込)
申し込みは終了しました
HLC北海道の新たなアンバサダーと2025年度プログラムを紹介する交流会

ULハイキングやHLC北海道の活動に興味のあるハイカーの交流会を行います。

2025年春からのHLC北海道は、2020年の発足から6期にわたりアンバサダーを務める峠ヶ孝高と新アンバサダー沼田信悟の2人体制となります。この交流会の中では、沼田の紹介と2025年度HLC北海道のプログラム・スケジュールの発表を行います。

ULハイキングの経験者はもちろん、ビギナーの方にとっても有意義な出会いや情報交換の場となります。ぜひ、食べたいものや飲みたいものを持ち寄って、お気軽にご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 新アンバサダー沼田信悟の紹介
  • 2025年度のHLC北海道のプログラムも発表
  • ハイカー同士やアンバサダーと歓談しながら交流
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


HLC北海道ミートアップ
会場:SPROUT(北海道虻田郡倶知安町)
開催日:4月5日(土)
集合:19:00
解散:21:00
定員:30名 ※最少催行人数:5名
参加費:1,500円 ※1ドリンク、軽食付き
参加対象:登山・ハイキングの経験があり、ULハイキングやHLCの活動に興味がある方
募集締切:4月2日(水)
問い合わせ先:hlc.hokkaido@gmail.com ※こちらのメールまでご連絡ください。


山と道HLC北海道アンバサダー 沼田信悟よりメッセージ
「こんにちは。2025年シーズンよりHLC北海道のアンバサダーに就任しました沼田です。HLCは4月から翌年3月を1つの期としていて、この4月から2025年シーズンが始まります。現アンバサダーである我らがヨシさんから私へとバトンが渡されるシーズンの始まりはこのミートアップから。皆さん、是非ご参加下さい!」


キャンセルについて
本申し込みページの『申し込みをキャンセルする』から行ってください。下記のキャンセル料金が発生します。
 
  • プログラムの当日ー3日前:参加費の100%
  • プログラムの4日前ー10日前:参加費の50%
  • プログラムの11日前まで:無料
 
 
会場
ホームページ
住所
アクセス

山と道HLC北海道アンバサダー

沼田 信悟 Shingo Numata

『MUNIEQ』代表。二十歳の時、訪れたヨセミテの絶景に心を打たれる。機械工学の知識とアウトドアへの情熱を活かし、大学卒業後自転車部品メーカーに就職。コーヒー好きが高じ、山でも美味しいコーヒーを楽しむための道具をデザインし、2016年にアウトドアギアメーカー「MUNIEQ」を設立。同時期に始めたランニングが次第にトレイルランニング中心となり、山に入る機会が増える。HLC北海道の初年度からプログラムに参加し、無雪期はトレイルランニングからハイキングまでシームレスに活動。冬はスノーボードも楽しんでいる。

InstagramでHLC北海道のアカウントをフォローする→@hlc_hokkaido

峠ヶ 孝高 Yoshitaka Toge

『SPROUT』『Camp&Go』代表。北国の生活に憧れ北海道のニセコに移住し、2009年にコーヒーショップ『SPROUT』を開業。2019年にはコーヒーとアウトドアとライフが楽しめる場所『Camp&Go』をオープン。現在はコーヒーを勉強しながらハイキングやスキー、カヤックとニセコの自然をアクティブに過ごしている。

InstagramでHLC北海道のアカウントをフォローする→@hlc_hokkaido

申し込みは終了しました