2021/11/8(月) 14:0015:30Googleカレンダー登録
申込締切

物流DX時代のトラック運送~物流業界にもっと”らくらく”を~

  • オンライン参加   申込締切
  • 現地参加(静岡県トラック協会会館5階大会議室)   申込締切
申し込みは終了しました
開催目的
トラック運送業界は、恒常的な人手不足の状況にありますが、近年の電子商取引の拡大による輸配送の小口・多頻度化の影響などが物流現場の労働力確保のさらなる必要性を増してきています。政府は次代の成長の原動力の一つにデジタル化を上げていますが、物流の見える化・デジタル化を進める“物流DX(デジタルトランスフォーメーション)”の取組み如何が、働き方改革への対応を含め、トラック運送業界の今後の成長の鍵を握ると考えられます。そこで、まだまだ馴染みの薄い物流DXの取組みの必要性や、中小企業レベルでの先進事例を紹介し、会員事業者の物流DXへの取組みにつなげていくことのきっかけづくりを目的としています。

こんな人におすすめ
●物流業界の方で今の業務に課題感があり改善の必要性を感じている方
●企業としてデジタルツールが具体的にどのように使われているのかにご興味がある方
会場
オンライン視聴(YouTube Live)または静岡県トラック会館5階会議室
ホームページ
https://www.szta.or.jp/
住所
〒4228510 静岡県静岡市駿河区池田126-4
アクセス

講演者紹介

大島 弘明 氏

株式会社⽇通総合研究所取締役∕流通経済⼤学 客員講師

主にトラック運送事業における事業環境の変化や労働/ 安全問題、物流効率対策等の調査研究に従事。物流現場におけるトラックドライバーの労働時間短縮等働き方改革に向けた物流現場改善のアドバイス・コンサルティングも担当。令和2年4月に「ドライバー不足に挑む!」(単著)を出版など、物流を取り巻く環境変化や労働力不足への対応等に関する講演や物流に係る執筆多数。

高橋 洋平 氏

CBcloud株式会社 セールスマネージャー

2011年名古屋大学卒業。新卒で人材ベンチャーに入社し、中小企業が事業拡大するための組織コンサルティングに従事。CBcloud入社後は、運送会社向けWEBサービスとなる、SmaRyu Truck・PickGo一般貨物の立ち上げに従事。計200社を超える運送会社の現場に向き合い、業務改善・デジタル化支援を行う。

山﨑 啓輔 氏

株式会社トムス クラウドラボ

静岡新聞SBSグループの株式会社トムスのタレント社員。オンライン、対面問わず様々な企業とコラボしたイベントの企画や司会、個人のSNSで情報発信をしています。
2020年4月以来、毎月2回以上のオンラインセミナーを企画し、自ら司会進行役を務め、企業のテレワーク環境の構築、デジタルシフトの一歩などをテーマに講演。

荒木 健太 氏

株式会社トムス クラウドラボ

2014 年静岡大学人文学部を卒業。卒業後は総合広告代理店に入社し各社のPR 業務に従事。その後、株式会社トムスに中途入社し、現在は業務改善クラウドツールkintone の機能紹介やアプリの設計、また
kintone を活用した事例などを紹介するセミナーなどにも登壇し、主に中小企業の業務改善の支援などを行っている。

タイムテーブル

時間 内容
14:00 開会あいさつ
14:05 基調講演「中小トラック運送事業者における物流DXとは」 (株) 日通総合研究所/流通経済大学客員講師 取締役 大島 弘明 氏
14:35 「明日からできるデジタル活用の始め方」 (株)トムス クラウドラボ 山﨑 啓輔 氏
14:50 「運送業におけるDX事例:最新システムを活用した求貨・運行管理」 CBcloud(株) 高橋 洋平 氏
15:10 「kintoneを使った小さなDXの始め方」 (株)トムス クラウドラボ 荒木 健太 氏
15:25 閉会あいさつ

基調講演「中小トラック運送事業者における物流DXとは」 (株)日通総合研究所取締役/流通経済大学客員講師 大島弘明 氏

昨今の物流や企業活動のキーワードとして目立つ「DX」。アフターコロナの時代に向けて、サプライチェーンの在り方やそれを支える物流にも「非接触・非対面」での効率化が、ますます求められることになる。さらに物流現場でのドライバーや作業員の確保に向けた労働条件の改善も引き続き必要であり、その取り組みの重要なひとつが「物流DX」と言える。しかし、中小トラック運送事業者の現場では高いハードルと感じられる「物流DX」について、その意味するところと概要、中小トラック運送事業者としての捉え方や必要性、何から取り組むべきかなどをわかりやすく解説する。

「明日からできるデジタル活用の始め方」 (株)トムス クラウドラボ  山﨑啓輔 氏

地方企業のテレワークを阻んでいる壁は何か。
テレワークを始めるにはまず何から始めたらいいのか。等、具体的なツールの活用事例をふんだんに盛り込みながら、地方企業のテレワークについてご紹介いたします!

「運送業におけるDX事例:最新システムを活用した求貨・運行管理」 CB Cloud(株)高橋洋平 氏

日々の案件獲得や配車管理といった業務をもっとスムーズにしたい、と思ったことはありませんか?
2024年の"労働基準法改正"に向けた「働き方改革」や「デジタルを活用した業務効率化」に関心はありながらも、何から始めていいかよく分からない、という方も多いのではないでしょうか。
本講演では、運送業のDXを手軽に始められるクラウド型システム「SmaRyu Truck(スマリュートラック)」を活用した求貨・運行管理やドライバー業務の効率化事例をご紹介します。

「kintoneを使った小さなDXの始め方」 (株)トムス クラウドラボ  荒木健太 氏

DXというと大それたものを想像しがちですが、普段業務で使用している紙を少し工夫してデータ化してみたり、閲覧に時間がかかる社内決裁をクラウド上で管理してみたりそういった身近な業務をデジタルに置き換えて、少しでも自分達の業務をより快適なものにするだけでも立派なDXです。そんな小さなDXを始めたいと思っている方々の背中をおしてあげられるツールが業務改善プラットフォームkintoneです。本講演ではそんなkintoneを使った小さなDXについてお話をさせていただきます。

参加費

無料

注意事項

■新型コロナウィルス対策として配信会場と参加会場は別部屋になり、会場はパブリックビューイング形式となります。
■会場視聴ご希望の場合でも、お申込者全員に視聴用URL はお知らせします。
■駐車場はありません。会場参加をご希望の方は公共交通機関をご利用ください。
■視聴用URLは開催日が近づきましたらメールにてお知らせします。会場参加の方にも視聴用URLのご案内がいきますこと、ご了承下さい。
申し込みは終了しました