2025/6/17(火) 20:009/9(火) 21:30
受付中
残り3

【2025年6月開講】「エフェクチュエーション」熟達者に学ぶキャリアコンサルタントのための起業支援講座

「セルフブランディング」&「エフェクチュエーション」から学ぶ起業に向けた実践支援~ブレない自分をつくり、且つ説得力がある外見力と伝える力で魅せる起業家になるためのオリジナルプログラム‼~
  • 一般価格 :¥52,500(税込)   受付中
  • L&C.Labo割 :¥38,500(税込)   受付中

~ブレない自分をつくり、且つ説得力がある外見力と伝える力で、魅せるキャリアコンサルタントになるためのオリジナルプログラム!~

起業家の行動原則としていま注目されている「エフェクチュエーション」 キーワードは“熟達” 今回も “色の熟達者“河野万里子と、 “伝える熟達者”能崎まゆみとの コラボレーションが実現。 更に、”理論と実践の熟達者"大島直彰が最新経営理論で切り込みます。

こんな人にオススメです!

  • エフェクチュエーションをしっかり学びたい
  • エニアグラムが興味深い
  • 起業をしたい
  • 起業家を支援したい
  • 似合う色で自己演出がしたい
  • 自分らしい色で名刺やプレゼン資料を作成したい
  • 色彩心理を駆使してTPOに合った色の使い分けができるようになりたい
  • カラータイプ診断で自分の色を見つけたい
  • 話の組み立て方を知りたい
  • 自分の声にコンプレックスがある
  • 相手に応じた伝え方を知りたい
  • 滑舌よくなりたい
  • プレゼンが上手になりたい
  • 営業に役立つテクニックを知りたい
  • 自分の思いを相手にしっかり伝えたい

「外見も、内面も、声も磨きたい!」
そんな贅沢なご希望を叶えます。
ご一緒に「自分磨き」をしましょう。

この講座の特長
7回シリーズ全講座に、3人の講師が参加! 一人一人の成長に合わせてアドバイスいたします (※スケジュールの都合により変更することがあります)

プログラム内容

  • 講座①【エフェクチュエーション】概論(手中の鳥とエニアグラム心理学から自己の関わり方傾向を知る)
  • 講座②【セルフブランディング】(カラータイプからなりたい自分、理想の自分を知り、本質とのギャップを考える)
  • 講座③【エフェクチュエーション】実践(許容可能な損失を考え、クレイジーキルトで動きだすことを考える)
  • 講座④【セルフブランディング】(パーソナルカラーを知り、自己の演出方法を考える)
  • 講座⑤【エフェクチュエーション】実践(自己の弱い面、足らない面を考え、ビジネスをリフレーミングする)
  • 講座⑥【セルフブランディング】(声磨き、伝える力を学び、プレゼンテーション実践につなげる)
  • 講座⑦「総合実践」(セルフブランディングから、プレゼンテーションの自己演出まで総合フィードバック)
  • (途中)カウンセリング支援あり

講義はアーカイブ動画として繰り返しご覧いただけます。
(プログラムの内容は変更になる場合があります)

  1. 6/17(火)
  2. 7/1 (火)
  3. 7/15(火)
  4. 7/29 (火)
  5. 8/12(火)
  6. 8/26 (火)
  7. 9/9(火)

開催予定日:全7回
第一火曜、第三火曜:20時~21時30分

募集定員:10名程度(※最小遂行人数4名)
Labo会員特別価格:¥38,500-

7回の講座がセットになります。
※キャンセルは初回講座の3日前までとなっております。

会場
ホームページ
住所
アクセス

スピーカー情報

色の熟達者 河野万里子

・カラータイプ®理論開発者(特許庁商標登録5290696号)

2002年 色彩舎を起業。企業研修と同時にカラーの講師の育成を行う。
2009年 現一社)行動色彩心理協会を設立。
2017年よりカラータイプ®理論の論文作成スタート。四天王寺大学非常勤講師ではカラーマーケティング講座を担当。現在は学生カラー団体「コノイロpj」と共にカラーの啓蒙活動を行っている。企業研修実績250社

【出版】
「色使いで人を見抜くカラー読心術」(河野万里子)こう書房
「『なぜ車の色にこだわる経営者はモテるのか?』(山家一繁・河野万里子)Kindle

伝える熟達者 能崎まゆみ


大学卒業後、在阪の大手タレント事務所に所属。 フリーアナウンサーとして、関西テレビ、朝日放送、サンテレビ、KBS京都、ラジオ関西、ラジオ大阪など、多くのレギュラー番組に出演。
式典、イベント、国体オープニング、トークショー、パーティー、オペラコンサートなど、幅広いジャンルの司会を手がける。 40歳でベンチャー企業に飛び込み、ウエディングプロデューサーとして活躍。
結婚、出産を経て、フリーアナウンサーに復帰。 現在は、企業セミナー講師として人材育成、さらには中学、高校の教育現場で講師を務める。アナウンス・朗読・表現技術指導、自己表現や声を磨く講座、プレゼンテーション、緊張をコントロールするメンタルトレーニング、高齢者への健康講座など、様々な研修、講演会などを手がけている。1人1人に合った指導方法で、楽しく、分かりやすい指導に定評がある。

理論と実践の熟達者 大島直彰

・日本エフェクチュエーション協会フェロー
・日本エニアグラム学会会員 特定ファシリテーター

2013年~関西テレビ放送総務局人事部で7年間、採用、人材教育を担当、社内研修、系列研修を企画実施、講師も務める。「よい理論ほど実践的なものはない」クルト・レヴィンの教えを受け心理学類型論「エニアグラム」と熟達した起業家の行動原則「エフェクチュエーション」を活用した新規事業開発実践につながるオリジナルプログラムを開発

【重要】申し込みメールアドレスについて

携帯キャリアメールをご使用の方は、控えメール等が届かない場合がございます。必ず「@select-type.com」からのメールが受信できるよう設定していただくか、gmail等をご使用いただくようお願いいたします。

注意事項

無断転載禁止について
・本イベントの映像の録画、キャプチャ、無断転載、2次利用はご遠慮ください。