🌈**第2回 親子で金融・経済を学ぼう!「株式のしくみについて知ろう!」**🌈
主催:松茂町マツシゲート
共催:株式会社 阿波銀行、松茂町教育委員会
🪙 ~お金を身近に感じる学びの教室~
「株式のしくみについて知ろう!」
📌 イベント概要
• 日時: 2025年2月15日(土)10:00~12:00
• 対象: 小学生(全学年)、中学生、およびその保護者
• 定員: 20名程度
• 費用: 無料
• 場所: マツシゲート 2階 コワーキングスペース
🌟 内容
ゲームを通じて株式の仕組みや投資の意義を楽しく学びます!
初心者向けの内容なので、保護者の方もぜひお子さんと一緒にご参加ください。
👉特徴:
地域の金融専門家を講師に招き、株式や債券の仕組み、円・ドル為替の動きなどをICTを活用して学びます。
クイズやゲームを交えながら、親子で楽しめる内容となっています。
NISAや物価高の話題が増える中、子どもの頃から金融リテラシーを身につけることが全国的に注目されています。
この機会に、親子で未来に 役立つ知識を学びましょう!
🎓 講師紹介
• 市川 潔(いちかわ きよし)
株式会社 阿波銀行 アセットコンサルティング部 副部長
• 木下 奈々絵(きのした ななえ)
株式会社 阿波銀行 経営統括部 SDGs推進室 経営役補
主催:松茂町マツシゲート
共催:株式会社 阿波銀行、松茂町教育委員会
🪙 ~お金を身近に感じる学びの教室~
「株式のしくみについて知ろう!」
📌 イベント概要
• 日時: 2025年2月15日(土)10:00~12:00
• 対象: 小学生(全学年)、中学生、およびその保護者
• 定員: 20名程度
• 費用: 無料
• 場所: マツシゲート 2階 コワーキングスペース
🌟 内容
ゲームを通じて株式の仕組みや投資の意義を楽しく学びます!
初心者向けの内容なので、保護者の方もぜひお子さんと一緒にご参加ください。
👉特徴:
地域の金融専門家を講師に招き、株式や債券の仕組み、円・ドル為替の動きなどをICTを活用して学びます。
クイズやゲームを交えながら、親子で楽しめる内容となっています。
NISAや物価高の話題が増える中、子どもの頃から金融リテラシーを身につけることが全国的に注目されています。
この機会に、親子で未来に 役立つ知識を学びましょう!
🎓 講師紹介
• 市川 潔(いちかわ きよし)
株式会社 阿波銀行 アセットコンサルティング部 副部長
• 木下 奈々絵(きのした ななえ)
株式会社 阿波銀行 経営統括部 SDGs推進室 経営役補
- 会場
- マツシゲート 2階 コワーキングスペース
- 住所
- 〒7710220 徳島県板野郡松茂町広島字三番越10番地
持ち物
特にありません。
動きやすい服装できてね。
注意事項
水筒等、水分補給は各自持参ください。コロナウイルス、インフルエンザ対策等を各自十分お願いします。
微熱のある方、体調のすぐれない方は参加を見合わせてください。
低学年は保護者の付き添いをお願いします。
その他
とにかく楽しみましょう。申し込みは終了しました