桂 咲之輔「皿屋敷」
月亭 遊真「おごろもち盗人」
大正時代から今に息づく「百年長屋」で、効果音・効果音楽「はめもの」入りの落語をお楽しみいただきます。
長屋の空間と噺が織りなす贅沢な時間をお過ごし下さい。
《15名限定》
出演者
林家染左
はやしや そめざ
本名: 中川 望(なかがわ のぞむ)
1971年10月5日 兵庫県宝塚市生。
大阪大学文学部史学科(日本史専攻)卒業
郷土資料館学芸員を経て、
1996年8月 四代目林家染丸に入門。
演目は多岐に渡り、滑稽噺をはじめ、人情噺や上方落語らしい音曲の入った噺も得意とする。
2017年には手腕を買われ、NHK連続テレビ小説「わろてんか」で、落語指導を担当した。
2007年 第44回なにわ藝術祭 落語部門 新人賞
2014年 兵庫県芸術奨励賞
2015年 宝塚市市民文化賞
桂 咲之輔
かつら さきのすけ
本名 岩宮 祐一(いわみや ゆういち)
1983年(昭和58年)11月18日 生
血液型 O型
出身地 兵庫県神戸市灘区
趣味 カメラ(使用機材 FUJIFILM X-H1、Nikon D5200)、珈琲、阪神タイガースの応援
2007年(平成19年)4月16日 四代目・桂春団治(当時は桂春之輔)に入門。
所属 公益社団法人上方落語協会 株式会社松竹芸能
2007年 立命館大学産業社会学部卒業
桂春之輔に入門 初舞台は「大和郡山元気城下町寄席」
2012年 第13回新人お笑い尼崎大賞落語部門優秀賞受賞
2017年 NHK桂文枝の落語新世紀「噺のマクラ選手権」優勝、ABCラジオ日曜落語なみはや亭・第4回なみワングランプリ優勝
2018年 第23回 産経新聞・上方落語協会主催、新進落語家競演会新人賞受賞
最近では同世代はもちろん、たくさんの人たちにも落語を観て欲しいと思い、大阪は難波の味園ビルのライブスペースで毎月「味園落語研究会」を主催している。またその落語会と連動した「味園落語研究会ポッドキャスト」というネットラジオを配信したり、ニコニコ生放送で落語会を配信したりと、勢力的に活動中。
注意事項
※15名限定です。必ずお申し込み(前売ご購入またはご予約)下さい。※前売・予約にて定員に達した場合、当日券は発売いたしません。
※やむを得ない事情により、番組・出演者を変更することがあります。
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
お申し込みについて
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お申し込みの際、お名前・住所・電話番号・メールアドレスのご記入が必須となります。ご了承下さいませ。※前売ご購入は、クレジットカード決済のみ対応しております。
現金でのお支払いは、ご予約のみしていただき、当日現地決済にてお願いいたします。
※お申し込みいただいた方に確認メールを送らせていただきます。
「no-reply@select-type.com」からのメールを受信できるように設定しておいて下さい。「迷惑メール」に分類されることもありますので、今一度ご確認下さい。
※キャンセルの場合、
9月29日(水)まで…キャンセル料無料
9月30日(木)~10月2日(土)…キャンセル料20%
当日(3日)…キャンセル料50%
頂戴いたします。ご了承下さい。
ただし、大阪府に外出自粛要請が出された場合、キャンセル料はいただきません。
当日ご来場時のおねがい
※開場前の密集を避けるため、開場時刻に合わせてのご来場をお願いいたします。※発熱など、風邪症状のある方は、来場をご遠慮下さい。
※会場ではマスクの着用をお願いいたします。
※入場時に検温をさせていただき、発熱が認められる方は入場をお断りすることがあります。