2024/4/7(日) 12:0013:30Googleカレンダー登録
申込締切

久留米美食推進会 主催 食イベント

外食の魅力で久留米市を盛り上げたい。その一心で久留米の名店が集結。職人たちの様々な技を持ち合わせ、新たな非日常体験を『食』によって実現される。
  • 4月7日(日曜)   ※お受取り可能時間 12:00 ~13:30   申込締切
申し込みは終了しました
《 久留米美食推進会主催 》
昨年、大好評で問い合わせが殺到した

鮨よし田 × 通町 甚六鮨 × 鮨しょう
鮨屋3店舗のコラボ企画!


極上の味わいを誇る
大徳三宝ちらし寿司
を今年も限定販売いたします!

三つの鮨屋がそれぞれの得意分野を生かして厳選した、三段ちらし寿司となっております!それぞれの店舗味を一度に
楽しむことができます♪
 
 
 
《イベント詳細》

ご料金
大徳三宝ちらし寿司
13,000円(税込)
(3段セットで1人前)
お支払いは
現金のみとなります


サイズ
外寸:10.4㎝×10.4㎝×高さ4.5㎝×3段

400164



イベント日時

①ご予約期間
3月6日(水)12:00

3月27日(日)0:00迄

※数に限りがございます。
無くなり次第終了となります。


②お受取日
4月7日(日)
   12:00 ~ 13:30
※ご連絡がなく13:30を過ぎた場合
キャンセル扱いとなります。
※お受取時に混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。

《お受取場所》
通町 甚六鮨

〒830-0018 福岡県久留米市通町7−3

※広又の甚六様ではございません。通町3丁目交差点にある通町 甚六鮨になりますので、お受け取り場所のお間違いにはご注意ください。


【キャンセル規定】
本イベントは、完全予約制となります。
キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします。

●キャンセルポリシー 
3日前から (4月4日 0:00より)
イベント料金の100%


・3日前までのキャンセルご希望の方は、
イベントページの【申し込みをキャンセル】
よりお願いします。


・店舗でのお申し込みのお客様は、
店舗にてキャンセルのご連絡をお願いします。


メールでのキャンセルはお受付できませんので
予めご了承ください。

久留米美食推進会 職人紹介
会場
通町 甚六鮨
ホームページ
https://www.zinrokuzushitorimachi.com/
住所
〒8300018 福岡県久留米市通町7−3
アクセス
西鉄久留米駅より徒歩15分。
久留米方面に進み、昭和通り沿い「通町3丁目」交差点よりすぐ。西鉄久留米駅から851m

ご提供店舗

吉田 健司 氏 【鮨 よし田】

吉田 健司 氏
お客様の顔を見ながら仕事ができる
鮨職人という仕事が「誇り」
1969年、福岡県生まれ。子供の頃からお客様に喜んでいただける仕事をしたいと思っていた。「お客様の顔を見ながらできる仕事は鮨屋しかない」と思い、鮨職人を目指す。地元・久留米の寿司屋で8年、その後、和食など様々なジャンルの店で修業をし、経験を積んだ。そして、2005年6月に念願だった自分の店【鮨 よし田】を開業。オーナー兼料理長として腕を振るっている。

中島 寿治 氏 【通町 甚六鮨】

1981年、福岡県久留米市生まれ。寿司店を経営していた両親の姿を通しお寿司の魅力を感じながら育つ。海外に住みたいとの思いを膨らませ、その為に手に職をと料理を学び始めるが、学び始めた事で、日本料理の奥深さ、食の宝庫である福岡の魅力を再認識する事になる。もっと日本の魅力を知りたい、表現したいとの思いが深くなり、実家を継ぐ事を決意。修業をへて2000年【甚六鮨】に入り、現在は父の後を継ぎお店を切り盛りする。

堀川 翔平 氏 【鮨 しょう】

1988年福岡県久留米市生まれ。19歳に料理人を目指し、福岡県久留米市にある『鮨処 徳』にて修行。尊敬する親方に出会い、鮨職人を目指すことを決意し一直線に鮨の道を歩む。研鑽を重ね、2017年3月に福岡県久留米市螢川町にて『鮨しょう』をオープンし独立を果たす。

お受取日時

時間 内容
12:00 4月7日(日曜) 12:00 ~ 13:30 ※13:30以降のお受取りはキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

注意事項 ※必ずお読みください!

《お受取日》
4月7日(日)
   12:00 ~ 13:30
※ご連絡がなく14時を過ぎた場合
キャンセル扱いとなります。
※お受取時に混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。

《お支払方法》
現金のみとなります。

《お受取場所》
通町 甚六鮨
〒830-0018 福岡県久留米市通町7−3

広又の甚六様ではございません。通町3丁目交差点にある通町 甚六鮨になりますので、お受け取り場所のお間違いにはご注意ください。


【キャンセル規定】
本イベントは、完全予約制となります。
キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします。

●キャンセルポリシー 
3日前から (4月4日 0:00まで)
イベント料金の100%

・3日前までのキャンセルご希望の方は、
イベントページの【申し込みをキャンセル】
よりお願いします。

・店舗でのお申し込みのお客様は、
店舗にてキャンセルのご連絡をお願いします。


メールでのキャンセルはお受付できませんので予めご了承ください。
 
申し込みは終了しました