会員登録

すでにアカウントをお持ちの方は ログイン

ピッコロのホームページに戻る


*回答必須
半角英数記号で8~30字まで

-
- -
オートキャンプ場ピッコロでは安心・安全なキャンプ場運営のために、ルールを定めております。 

 ご利用に際しては、以下に定める規約・禁止事項・注意事項、他公序良俗を必ずお守りくださいますようお願いいたします。
お守りいただけない方は、スタッフより改善指示を出させていただきます。指示に従っていただけない場合、昼夜を問わず退場していただく場合があり、その場合は利用料等の返金は一切できません。また、会員資格の剥奪させていただく場合がありますのでご了承下さい。

 施設内での盗難・事故等のトラブルにおいて当施設は一切の責任を負いかねます。各自充分お気を付け下さい。
以下の規約をご理解とご協力いただけるお客様のみ、会員登録・ご予約・ご利用をお願い致します。

 この規約はお客様のご意見を元に、随時更新されますので、予約の際に都度ご確認をお願いします。


【ルール】
・サイトのご利用前に受付をお願いいたします。
・チェックイン時間は13:00から17:00とさせて頂きます。
・チェックアウト時間は11:00とさせて頂きます。
・施設はきれいに使用し、共用部分(水場、トイレ、駐車場等)
 は譲り合いのご利用お願いいたします。
・夜10時以降は就寝者優先時間です。お静かにお願いします。
 (就寝している他のお客様やお子様にご配慮をお願いします)
・発動発電機の利用はできません。
・楽器演奏に関しては、アンプを利用しないアコースティック
 楽器に限り夜9時を前までお楽しみください。
・音楽プレーヤーは前後左右のサイトに聞こえない音量でご利用
 下さい。また夜9時以降のご利用はお控え下さい。
・大きな音の出る花火や噴出花火、打ち上げ花火はできません。
・直火は禁止です。焚き火台等をご利用下さい。
・施設内および駐車場などでおきた金品等の盗難、ご利用者間
 でのトラブルで生じた損害に対しては、一切の責任を負い
 かねます。


【ご利用の決まり】
・ご利用の際は必ず16歳以上の方1名以上にてご利用下さい。
・2歳以下はご利用できません。
 (幼児の方の利用は十分ご検討下さい)
・団体の場合、宿泊者名簿などの関係書類を事前に提出して
 いただきます。


【自動車やバイクの乗り入れについて】
 サイトには自動車の乗り入れが可能です。
下記のルールを守り、運転者が責任を持って慎重に運用して
下さい。サイトAへの乗り入れは、入口斜面が急なためスタックしてしまう場合がございます。4WD車での乗り入れを推奨いたします。

・敷地内で車を動かす場合は徐行運転をお願いいたします。
・朝9時以前、夜9時以降の車の出入りは、事故防止の為しないで
 下さい。
・日没後に車を移動する予定が有る場合は、周囲に十分注意し、
 最徐行で移動して下さい。
・事故が発生した場合は、当事者が警察などに連絡をし対応
 してください。
・自動車のアイドリングは、環境保護や周辺利用者の健康被害を
 考慮し、お控え頂くようお願い致します。
・キャンプ場内でのトラブルは、一切の責任を負いかねます。


【緊急時】
・火災や事故などの場合、速やかに消防署や警察に連絡すると
 共に事務局(090-2405-8791)に連絡をお願いいたします。
・大きなケガ・病気などの場合、周囲の者が救急車を呼ぶなど
 適切に対応をお願いいたします。


【その他】
・アルコール飲料の持ち込みなどは自由です。
・サイト内は禁煙です。喫煙はキャンプ場入口付近にてお楽しみ
 ください。
・ご利用いただいた場所・道具は原状回復を必ずお願いします。
・雨天時は排水用に側溝を掘ってもかまいません。
 退所までに必ず埋め戻して下さい。
・場内に外灯はございません。懐中電灯を忘れずにお持ち
 下さい。
・16時30 分〜翌朝10時はキャンプ場にスタッフは駐在致しま
 せん。緊急時は事務局(090-2405-8791)までご連絡下さい。
・ゴミは山中湖村指定のゴミ袋を利用し、分別を行った上で受付
 までお持ちください。ゴミ袋は受付にて販売しております。
・テントの撤収後、サイトの清掃をお願いします。
 特にペグの確認を忘れないで下さい。
・キャンプ道具の貸し出しはございません。使用する道具は全
 てお持ち込み下さい。
・建物施設のコンセントのご利用はご遠慮ください。
・行商、募金、出店などの宿泊以外の行為はキャンプ場管理者の
 許可がない場合は行わないでください。
・樹木を傷つける行為、又は、みだりに植物を採取することは
 禁止です。折れた樹木等危険な場所には近づかず直ちに
 管理スタッフにおしらせください。


【ペットについて】
 ペットの同伴は可能ですが、下記のルールを守り、飼い主が責任を持って管理して下さい。

・他の方に恐怖感を与えるような動物同伴でのご利用はお断り
 させていただきます。
・しつけがされているペットのみ同伴可能です。
・放し飼いはできません。リードを着けてください。
・吠えさせないようにご配慮ください。
・ペットをおきざりにしないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。
・ペットをお連れの際は、テント・マットレス・寝袋などの
 レンタルはできません。
・場内のペットによるトラブルは、一切の責任を負いかねます。


【キャンセルポリシー】
・ご連絡無くお泊りにならなかった場合;宿泊代金の100%
・宿泊日当日のキャンセル;宿泊代金の80%
・宿泊日前日のキャンセル;宿泊代金の50%
・宿泊日2日前のキャンセル;宿泊代金の30%
 (30%のキャンセル料は2020/9/13以降のご予約より適用)
・宿泊日3日以前のキャンセル;宿泊代金の10%
 (10%のキャンセル料は2020/9/10以降のご予約より適用)
・チェックイン後;宿泊代金の100%
 (2泊目当日に2泊目をキャンセルされる場合など)

<悪天候の場合のご対応について>
 雨天時も営業いたします。但し、気象庁が山梨県南都留郡山中湖村を含むエリアに対し、警報・特別警報レベル以上を発令した場合にはこの限りではありません。また、その場合にお客さまの予約をキャンセルさせて頂く場合には、キャンセル料は頂きません。
ご利用当日に警報・特別警報が発令された場合には、お支払い頂いた利用料金の全額を返還いたします。お客さまご自身の安全を最優先とし、速やかな避難の判断と行動をお願いいたします。
なお、当キャンプ場ではお客さまご自身の判断による避難時の事故等への責任は負いかねますのでご了承ください。


【利用者のリスクについて】
 当キャンプ場は安全が保証されている場所ではございません。
野生動物との遭遇による事故、強風による倒木などの事故、突風による事故、落雷事故、お子様などの遭難リスク、自動車による事故、盗難のリスクなど、様々なリスクがあります。
自然と寄り添いながら、リスクを想定した自己責任の範囲での利用に同意頂ける方の予約を受け付けております。
事故防止への配慮や整備、説明など、キャンプ場管理者としてできる限りの対応をしておりますが、利用者さまの理解と配慮ある行動の上で、安全で楽しい時間が過ごせると考えております。上記に関して同意と共感を頂けない場合は、ご利用頂けませんので予めご理解とご了承をお願い申し上げます。


【利用のお断りについて】
 次の場合、キャンプ場の利用(予約)をお断りすることがありますのでご了解下さい。

・法令 または公序良俗に反する行為が認められた時
・他のお客さまのご迷惑となるような言動が認められた時
・暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの、または
 その構成員(以下 「反社会的勢力」)による利用
・利用目的が「オートキャンプ場ピッコロ」の公の施設としての
 設立趣旨に反する恐れがあるとき。
・過去の利用において利用内容に不都合があった場合。
 (スタッフの注意や規約に違反した場合も含む)
・悪天候などで宿泊を中止せざるをえないと、スタッフが判断した
 とき。代表者様にご連絡させていただきます。


その他、ご不明の点はオートキャンプ場ピッコロ事務局(090-2405-8791)へお問い合わせ下さい。

E-mail: info@piccolo-camp.com
2020年9月9日