●保育室ゆるりは、浦安市一時預かり事業施設です●

0~2歳児を対象とした、一時預かり保育をおこなっています。
ご利用には浦安市の承認を伴う事前登録が必要です。
HP下部より登録会をご予約ください。

(利用対象)
・浦安市に住民票がある
・生後4ヶ月(首すわり後)~2歳児
(保育時間)
・月~金 午前9時~午後5時 
    祝日・年末年始12/29-1/3・臨時休所日を除く
(予約受付)
・利用日の4週間前~当日開始時間の5時間前まで
(保育料金)
・1日  (9-17時)2,200円
・半日(9-13時・13-17時)1,100円
(利用回数の上限)
・毎月8回までとなります
*当施設の0歳枠は、同時間1名です

●保育を利用する理由は問いません ●24時間WEB受付

お預かりする理由を問いません。
たとえば…
・美容院やお食事などのリフレッシュ
・上のお子さんの学校や園行事に
・資格取得や就職活動に
・お子さんがいろんな年齢のお友だちと過ごす経験に

24時間WEB受付をおこなっています。
・ご予約は4週間先~当日5時間前まで可能。
・空き状況をみて、そのまま予約ができます。
*キャンセル待ち設定はありません。331295

●ご利用開始まで●

(1)登録会のWEB予約
   登録されるお子さんの情報入力をします
 ↓
(2)登録会に参加
   お子さん同伴、必要書類の提出
   利用方法説明、市への申請書作成など  
 ↓
(3)施設より承認メールが届いたら、利用開始
*メール送付まで、登録会から概ね2週間(最大3週間)程度かかります

(ご注意ください)
*他園との併用も可能ですが、本人が所属している園が感染症で休園している時には利用はできません。

毎日利用児が異なる施設のため、他の施設とはルールが異なります。ご承知おきください。

●登録会のWEB予約(兼お子さんの情報登録)●

・登録会の所用時間は30分です
・登録するお子さん同伴でご参加ください
・待機場所がないので、予約時間にいらしてください
・同時に子育てテラスふらっと・保育室アリエの連携登録も可能です。

(当日の持ち物)
①母子手帳本体
②お子さんの保険証とコピー(記号・番号の記載面)
③お子さんの顔写真(3×2.5センチ。写真の切抜き可、多少サイズ変更可)
*不足の品が提出されるまで、登録完了できません。


(ご兄弟一緒に登録する場合)
・「ゆるり登録会を予約する」を選択
・「ゆるり登録(登録2人又は3人)」を選択
・そのまま1人分の予約フォーム入力→完了
・次に下の「兄弟登録用フォーム」から兄弟分の予約フォームを入力→完了
*兄弟登録の予約日を揃えてください(予約時間は不問)
*この予約サイトでは、アドレスで個人識別します。兄弟1人ずつ異なるアドレスで登録ください。

兄弟同時登録など、お子さんの情報のみ登録

登録会の予約とは別に、お子さんの情報のみ登録するフォームです。こちらから予約はできません。
・ご兄弟登録のときなどに使用します

331295

◎保育のご利用

(当日の服装、持ち物)

・動きやすく、汚れてもよい服装。
・歩けるお子さんは運動靴と靴下
*アクセサリー、お家の玩具は持ち込めません。

(1) 利用申込書 (施設でも書けます)
(2) 着替え2セット
(3) 水筒、マグマグなど
 -自分で飲める水筒に水か無糖のお茶をいれて
(4)バスタオル2枚 
(5)オムツセット★
 -記名したオムツ5枚・お尻拭き、汚れ物袋
(6)お弁当セット★
 -お弁当・食具・濡れお手拭き・エプロン
(7)おやつセット★
 -容器にいれたオヤツ・食具・濡れお手拭き・エプロン
(8)ミルクセット★
 -ミルク回数分+予備1回、哺乳瓶2本、ガーゼハンカチ2枚

*全ての持ち物に記名してください。
*★のものは袋で1つにまとめてください
*入室直後と散歩時のミルク対応はできません。次の授乳まで余裕がある状態でお越しください。



(当日の流れ)
1.入室(9時~9時半が入室時間です)
2.散歩(全員揃ったらお散歩に出かけます)
3.  昼食(介助が必要なお子さんはサポートします)
4.  午睡(体を休める時間として部屋を暗くします)
5.  午前の退出/午後の入室
6.検温(起きた子より検温します)
7.おやつ(皆で一緒におやつタイム)
8.  自由あそび(屋外へ散歩に行くこともあります)
9.退室(引渡時に今日の様子をお伝えします。)

331295

0歳のお子さん優先利用

0歳のお子さんは=利用日28日前0時から受付。

1歳以上のお子さんは=利用日の7日前に空席があれば利用可。
(利用回数は、0歳,1歳以上枠あわせて8回/月)
 

1歳以上のお子さんのご利用

ご予約は、利用日の28日前0時から受付。
今月1歳になったお子さんは、まだ利用できません!
0歳優先枠をご予約ください。

0歳優先枠→1歳以上枠への設定変更は、お誕生日月の最終営業日です

よくあるご質問

はじめての保育で、心配です。
保育室ゆるりは、ほとんどのお子さんが初めての保育です。対応に慣れた専任の保育者がお子さんの様子をよく見て、安心して過ごせるように配慮しながら保育をおこないます。はじめての集団保育で、お兄さん、お姉さん、お友だちとの交流を楽しめるように保育者が補助します。またお迎えの際に、保育中のお子さんの様子をお話させていただきます。

登録会に参加しましたが、承認メールが届きません。
登録会から利用開始(承認メール送付)まで約2週間(最大3週間)必要です。手続き状況の確認もできますのでホームページ右上の「お問合せ」から、または登録施設に電話でご連絡ください。

市外在住者です。浦安で仕事や用事がある日に利用することが出来ますか?
利用対象は浦安市在住(住民票がある)お子さんのため、ご利用いただけません。
ただし出産のため、浦安市内の祖父母宅に一定期間居住する方のご登録・ご利用は可能です。

1歳になったが、1歳以上枠での予約ができません。
「あなたのメンバープランでは予約できません」が表示される。
予約システムでの0歳枠→1歳枠への移行は、お誕生日月の最終営業日におこなわれます。
そのためお誕生日がきていても、月末までの予約は0歳枠をご利用ください(利用日に1歳になっていても可)。
1歳枠への移行の有無は、施設HPの上部「利用者ログイン」ー「マイページ」にて、予約可能な回数が表示されることでご確認いただけます。

サービス10

地図・アクセス

〒2790042 浦安市東野1-7-1 保育室ゆるり

【施設名称】浦安市東野一時預かり事業所 保育室ゆるり
【開所時間】月~金 午前9時から午後5時(祝・年末年始除)
【電話番号】047-720-4600(受付:午後1時30分~午後4時)
【運営団体】NPO法人i-net (浦安市委託事業)
【アクセス】浦安市総合福祉センター2F 保育室
・おさんぽバス舞浜線「東野パティオ」下車徒歩3分
・ベイシティバス3番系統「東野保育園」下車徒歩3分
(お車の方)
・総合福祉センターの駐車場が利用可能です

お問合せ