前半/約1時間-1時間30分
「パイロットってどうやってなるの?」「パイロット2人で普段どんな話をしてるの?」といったパイロットに関する疑問や、「飛行機はなぜ飛ぶのか」「機種ごとにどんな違いがあるのか?」「船との共通点」など、飛行機に関する興味をそそる疑問に、クイズを交えて解説しながらお答えします。
また、パイロット志望者には「パイロットのライセンスの取得方法」や「パイロットの業務の流れ」などより詳しく解説します。
後半/約1時間-2時間
最初に簡単な操縦の基本をレクチャーした後、PCシミュレーターを用いてお客様に旋回や上昇降下、離着陸などを体験していただきます。皆さんの横で丁寧に指導を行うパイロットと、大きな画面で実際今どのようなことが重要であるかなどを見ている皆さんに実況解説するパイロット2名体制で行います。
本物の旅客機パイロットが操縦指導することは極めて稀で、その道のプロから学ぶ操縦は非常に価値のあることです。一人あたり3〜5分程度の操縦時間で交代しながら操縦の難しさと、飛行機を操縦することへの楽しさを味わっていただく時間となります。