利用案内

おやと子のホッとルーム ※事前予約制

子どもの発育、子育ての方法、親子関係などについて専門の先生とお話できます。

日時
 毎週水曜日
 ①13:45~14:30 ②14:45~15:30 10分~20分程度でもOK​​​​​です。
  個室でお話をお聴きします。
 お子さんは同室またはオープンスペース内で保育士や子育て支援員スタッフが見守ります。

対象
 未就学のお子さんの保護者

聴き手
 「子育て・子どもの発達」
  角野直美さん
 (エポック幼稚舎園長。公認心理士・保育士他。)
 「子育て・ことば」
  坪井日南女さん/横田愉利子さん
 (エポック幼稚舎言語聴覚士)

 

子育てなんでもルーム ※事前予約制

保健師資格を持つつばさスタッフと個別に子育てについてお話しできます。 なんでもお気軽にどうぞ。

日時
 毎月 第1・3土曜日
 ①10:30~10:45 ②11:00~11:15
 お子さんも一緒に個室でお話をお聴きします。

対象
 未就学のお子さんの保護者

持ち物
 母子手帳があれば記載もできます。
   
子育てシェアルーム ※事前予約制

 同じくらいの年齢のお子さまを子育て中のママ同士、お互いに話し合い聴き合い、悩みやノウハウをシェアして、仲間がいることで元気になれたり、ホッと安心できたりする場です。
 生活リズム(歯みがき、寝かしつけ、離乳食など)、自己肯定感を育む子育て、ベビマ&ハンドマッサージ体験、お茶会などみんなでおしゃべりしましょう。

日時
 全6回 各回10:30~11:30(12:00まで交流タイム)
 ※3期のうちできるだけ6回とも参加可能ないずれかにお申込みください。空きがあれば2回目も参加できます。

第1期   申込開始 3/30(木)~
 5/11(木) 5/25(木) 6/8(木) 6/22(木) 7/6(木) 7/13(木)

第2期   申込開始 7/15(土)~
 9/5(火) 9/19(火) 10/3(火) 10/17(火) 11/7(火) 11/21(火)
第3期   申込開始 11/15(水)~
 1/16(火) 1/25(木) 2/6(火) 2/22(木) 3/5(火) 3/14(木)



 オープンスペース内で一緒にスタッフがお子さまを見守ります。(スタッフ数の都合上、対象年齢のお子さまだけに限ります)

対象
 0才1才のお子さんを子育て中のママさん

進行サポーター
 奥村あきこさん(2人のお子さんの子育て中)
 参加者のみなさんのご希望により、歯科衛生士・管理栄養士・ベビマ講師・保健師・保育士の資格をもつ、ママさん講師をお呼びする予定です。

定員
 各期6組

 

地図・アクセス

〒7300031 広島県広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリア303

子育てオープンスペースつばさのご利用案内

利用時間 10:00~16:00
利用料金 1回100円(一家族)
利用登録 年度会費200円(一家族)
 休み  日曜・祝日、年末年始