育児担当制(0〜2歳児クラス)
一人の保育士が複数名の子どもを担当し、育児行為を行うことで信頼関係を築き、出来るだけ家庭に近い日課で安心して生活することができます。
縦割り保育(3〜5歳児クラス)
多種多様な人間関係を尊重できよう縦割りクラス(2クラス)での活動を行っています。
森の活動
市内の島松沢地区に自然の中での保育を行っています。小川やターザンロープ、ハイジブランコ、何よりたくさんの木々に囲まれ、子どもたちの探究心をくすぐる素材が豊富な場所です。
完全給食制
地元の安心・安全で美味しいお米を食べてもらいたい。炊きたてのご飯の香りを楽しんでもらいたいとの園の想いから、全年齢炊きたてご飯の提供をしています。
多文化コミュニケーション
あそびや生活の中でALTと(2〜5歳児クラスで週1回)一緒に過ごしています。
また地域の方が積極的に園生活(読み聞かせ、清掃活動、各行事の補助)に関わり、様々な経験を通して、豊かな人間関係を育みます。