お預かりする理由を問いません。たとえば…
・美容院やお食事などのリフレッシュ
・上のお子さんの学校や園行事に
・資格取得や就職活動に
・お子さんがいろんな年齢のお友だちと過ごす経験に
ご予約は前日・当日のみ。
24時間ネットで空き状況の確認、そのまま予約ができます。
急な用事でも予約がとりやすく、当日のお天気や子どもの体調をみてご利用がしやすい施設です。
ちょっと、お友だちとあそんできてね。
ちょっと、子どもを見守っていてほしいな。
そんな時にアリエにいらしてください。お待ちしています!
(当日の服装・持ち物)
動きやすく、汚れてもよい服装、運動靴と靴下着用でお越しください。
ヘアピン、バッチなど装飾品や玩具は持ち込みできません。
(1) 名札(背中につけてください。施設でテープ対応も可能です)
(2) 着替え1組(洋服上下、肌着、スタイ、パンツ等)
(3) 水筒(自分で飲める容器に水か無糖のお茶をいれたもの)
(4)オムツセット(オムツ3枚、おしりふき、汚れもの用ビニール袋)
(5)ミルクセット*(粉ミルク2回分予備含む、哺乳瓶、ガーゼハンカチ)
*すべての持ち物に記名をお願いします。
*保育中に授乳が必要な方のみ。
*保育室には食事の持込、提供はできません。食事を済ませてお越しください。
(当日の流れ)
0.受付(予約時間の5分前から受付開始。体調と利用申込書の内容確認、料金精算をします)
1.入室(予約開始時間になってから)
2.あそび(保育者のサポートでお友だちと過ごします)
3.退室*(予約終了時間までにお迎えにいらしてください。引渡し時に保育での様子をお伝えします)
*入室と退室の送迎者が異なる場合
①事前の申し出と②お迎え者の身分証確認が必要です。
➀②両方が揃わない場合は、朝の送迎者と連絡をとり確認が取れた場合のみ、お子さんを引渡します。
【施設名称】保育室アリエ
【電話番号】047-721-7600
【アクセス】浦安市役所より徒歩3分
おさんぽバス 医療センター線 「中央図書館」下車徒歩1分
ベイシティバス 市役所線6番 南行徳線7番「市役所前」下車徒歩4分
【運営団体】NPO法人i-net (浦安市委託事業)