<若手の参加を応援します!!>
20代・30代の方には、当日会場にて「デジタルギフトカード2000円分」をもれなくプレゼントします。また、託児所(無料)も準備していますので、お子様連れでご参加いただくことが可能です。
 
<せっかく福井県へ来たなら、学会だけではもったいない!>
福井グルメを堪能し、生薬を使ったオリジナル入浴剤を作って帰ろう!参加者全員にキッチンカーで使える割引券をプレゼントします。恐竜博物館やESHIKOTOを巡る、本大会特別プランのエクスカーションも企画しています。
 
★Topics★
592927 592929 592930
592957 592944 592949
596571 596572 596568
★大会/懇親会申込★

開催日:2025年11月2日(日)、3日(月・祝)  会場:福井商工会議所

申込締切日:9月30日(火)

多くの方のご参加をお待ちしています。

<福井県薬剤師会 会員の方へ>
 福井県薬剤師会会員の方で、「発表される方」「スタッフ希望の方」は、こちらからお申し込みしないでください。一番下に福井県専用フォームがございますので、そちらをご確認ください。
 
なお、発表者・スタッフ以外の一般参加希望の方は、こちらからお申し込みください。
★宿泊/エクスカーション予約★

ご希望の方は、直接、株式会社日本旅行 TiS福井支店 へお申し込みください。

① 宿泊予約可能日:11月1日(土)、2日(日)
② エクスカーション実施日:11月2日(日)午前
  ・【Aコース】恐竜列車で巡る恐竜博物館コース
  ・【Bコース】ESHIKOTOで福井の魅力を体感コース


申込締切日:9月19日(金)17:00

詳細は、案内および申込専用サイトをご確認ください。
「宿泊・エクスカーションのご案内」(PDF)
★口頭・ポスター発表★

多くの発表をお待ちしています。

各県薬から福井県薬への申込締切日:7月31日(木)
発表要旨の提出締切日:8月29日(金)



<北陸信越各県薬剤師会に所属されている方(福井県を除く)
 ・研究発表演題の募集について.PDF(福井県薬 ⇒ 各県薬剤師会への通知)
   発表演題申込書.xlsx(各県薬剤師会 ⇒ 福井県薬)
   ※申込締切日は、ご所属の各県薬剤師会に従ってください。
   発表要旨テンプレート.docx(発表者 ⇒ 福井県薬)

<北陸信越各県薬剤師会に所属されていない方>
 ・発表演題の募集について.PDF(非会員用)
 ・北陸信越各県薬剤師会に所属されていない方は、こちらのフォームからお申し込みください。


<福井県薬剤師会 会員の方へ>
 福井県薬剤師会の方は、こちらではなく、一番下の案内をご確認ください。



<採択結果>
・9月上旬に公開予定としています。
 
★機器展示等「出展ブース」申込★

ご出展いただける企業を大募集!!

申込締切日:7月31日(木)

詳細は、以下の募集通知をご確認ください。
機器展示会の募集について(ご案内).PDF
 
★ご協賛のお願い★

何卒、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。

申込期限:7月31日(木)

詳細は、以下の募集通知をご確認ください。
ご協賛について(依頼).PDF
 
★福井県薬剤師会 会員の方へ★

こちらは、福井県薬剤師会会員の方向けの案内となります。

スタッフ希望の方発表される方は、「福井県専用フォーム」からお申し込みください。それ以外の一般参加の方は、「通常フォーム」からお申し込みください。

発表される方の申込締切日:7月31日(木)
発表要旨の提出締切日:8月29日(金)

スタッフ希望の方の申込締切日:7月31日(木)

福井県薬剤師会会員向け通知文書
参加申込(スタッフ・発表者含む)について(依頼).PDF
研究発表演題の募集について.PDF
 

大会事務局

(事務局)
一般社団法人 福井県薬剤師会 〒910-0026 福井市光陽4-11-22
TEL:0776-26-1453 FAX:0776-27-4077
お問い合わせフォーム

(大会長)
一般社団法人 福井県薬剤師会 会長 森中 裕信