和いち遊園 ご予約カレンダー

予約前に必ずお読みください。

『子供を放置しない事!子供だけで遊び場に行かせている保護者を見つけたら即退場させています。』
大人1名に対して子供2名の比率を基本としています。子供の人数が多すぎる場合は予約をキャンセルさせていただく場合があります。


 
★ポケットに入る物(携帯や財布)以外の持ち込みは禁止となっております。
通路幅が狭く、バックやリュックを身に着けていると苗を傷つけてしまう事と、置き引きや忘れ物を事前に防ぐ為でもあります。ご了承ください。
首からぶら下げる物は、紐が苗やイチゴに引っ掛かかり無意識に傷つけてしまいますので基本的に持ち込みできません。(スマホポーチ等も含む)
携帯はポケットに入れて入場してください。ポケットがない方はポケットがある方に預けて入場していただくようお願いいたします。
無料ロッカーはありますが数に限りがある為、出来れば最初から車の中に荷物は置いて入場してください。

いちご摘みが終わったら、遊具など遊び場で遊んでください。
 90分いちご摘みが終了したら遊具で遊べます。(90分拘束という訳ではありません。40分で満足したら遊びに行っていただいても大丈夫です。)
 但し!しばらく遊んでお腹がすいたからといって、もう一度いちご摘みに行くことは禁止しております。
 遊ぶ目的で予約時間より先に入って遊ぶこともご遠慮しております。
 (遠方からのお客様が予定より早く着いてしまったりする場合は柔軟に対応させていただいております。)


予約時間に遅れてしまいそうな方!時間は気にせず安全運転でお越しください!
 大幅に遅れる場合以外、連絡は不要です。


★当日の人数変更に関しては当日決済なので連絡は必要ありません。

※休日は沢山の子供たちやその家族が園内で遊んでいます。
お客様(特に子供たち)の安全を守るため、犯罪行為や迷惑行為と思われる行為をしている方は強制的に退場していただきます。スタッフの指示に従い速やかに退場をお願いいたします。
 なお、事前対策として予約情報に不備【氏名や住所の途中が未記入】や、【明らかに偽名】などの場合、身分証の確認をさせていただいております。ご了承ください。
 

 

料金はホームページでご確認ください。


今年の和いち遊園では4種類のいちごを育てています。
品種は、よつぼし・すず・はるひ・紅ほっぺの4種類です。【スペースに空きがあったので、章姫が1列だけあります。】
主に育てている品種はよつぼしです。
レーンの指定はなく、当日スタッフがご案内するエリアでしたら移動は自由です。自由に移動して食べ比べてください!

※時期によっては食べれない品種がある場合があります。

いちご摘み以外に『和いちカフェ』にて濃厚ソフトクリーム、韓国風かき氷のパッピンスや糸ピンスなど子供が喜ぶ軽食をご用意しております。
一番人気で『所さんのダーツの旅』でも紹介していただいた【イチゴ丸ごとかき氷】も是非お召し上がりください!


※練乳は別売での販売となっております。森永ミルク120gチューブ1本 300円(税込み)
 練乳やチョコシロップ等の持ち込みは禁止とさせていただきます。


いちご摘みを楽しんだ後に、静岡県一高いブランコや電動バイクやボールプールなどの遊具、芝ソリでおもいっきり遊んでください!
※シーズン中の遊びだけの入園は、いちご摘みのお客様と区別がつかなくなるのでお断りさせていただいております。

注意事項 
いちごは必ずハウスの中で召し上がってください。バックリュック、オムツポーチや中身の見えない袋類は持ち込みできません。いちごや備品の盗難被害もありましたのでかなり厳しく監視しております。
※基本的に持ち込めるのはポケットに収まる安全な物のみとします。(タバコや刃の部分が鉄製のハサミやフォークなど危険物は持ちこまないでください。)水筒やカメラは首に掛けず、紐を取って手で持っていただければ大丈夫です。必ず紐は取っていただきます。
 その他にリュックやバック、首からぶら下げている紐などを背負ってハウス内通路で方向転換すると、背後の苗を傷つけたり折ったりしてしまう為ご遠慮ください。
スマホポーチは必ず紐を取ってスマホをポケットにしまってください。
受付にある無料ロッカーの中に荷物を入れて入園をお願いいたします。(ロッカーには必ず鍵をかけてください)

忘れ物が多いので、最初から車の中に置いてくることをおすすめします。

※周りのお客様に迷惑がかかる行為をされる方は退場していただく場合があります。(子供の場合は保護者の方がしっかりと見ていてください)

※園内禁煙です。喫煙所はありません。

※いちごの食べかすは必ずハウス内のごみ箱に捨ててください。外に落ちているとカラスや猫などが来る為。

※園内はバリアフリーですが、階段など段差がある場所も多少あります。段差ありの注意喚起もしてありますが足元には十分注意して行動をお願いいたします。

※いちご摘みエリアや遊び場にお弁当やお菓子などの食べ物の持ち込みは固く禁止しております。

「予約日時」の選択

3月 2025年4月 5月
受付中 残りわずか ×締め切り