糸花生活研究所 教室・アトリエショップ ご予約フォーム
「予約の種類」の選択
nysta o gnolaのリボン織り教室
小さな織り機を使って、糸で絵を描くように、細幅の布を織る教室です。
長く織ってリボンにしたり、短く織ってアップリケにしたり、
薄く織って栞にしたり、厚く織ってベルトにしたり。
基本ができるようになったら、額に入れる小さな作品も。
織りは初めての方から、ご経験者の方まで、ご希望に沿うよう 丁寧にご指導していきます。
______________________
【講習料】1コマ1時間:2,200円(税込)
※2コマまたは3コマ続けての受講をお願いしております。(2022年7月改訂)
*参考受講コマ数
[初心者の方]
経糸のセットから短いリボン織り体験:2コマ
経糸のセットからじっくりリボン織り体験:3コマ
[ご経験者の方]
短い時間でサポートレッスン:2コマ
じっくり取り組む集中レッスン:3コマ
【材料費実費】
(綛織糸825円・ボビン巻き織糸1,298円・刺繍糸143円〜・図案550円〜・その他nysta o gnola図案キット各種よりお選びいただけます。)(税込)
リボン織りが初めての方は、基本的には、こちらでご用意させていただく図案と糸をご使用いただきます。(材料費1,100円(税込))
【織り機リース料】
1,100円(税込)/各月
リース織り機ご利用希望の場合は、コメント欄にご記入ください。
※長い作品を作られる等で、経糸を張った織り機を月を跨いでご利用いただく場合は、次のレッスンまで保管させていただきます。その期間は、翌月のレッスンご予約を優先させていただきます。(お客様のご都合でお休みされる場合、お休みの月もリース料は頂戴いたします)
【ご入金につきまして】
受講料は、事前にカード決済または銀行振込にてお支払いください。
お申し込みいただいても、ご入金確認までは仮ご予約となります。仮ご予約から一週間以内にご入金確認ができない場合、自動的にキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
材料費と織り機リース料は、講習当日に現金またはカード決済にてお支払いください。
【キャンセルについてのお願い】
準備の関係上、キャンセルのご連絡はなるべく3日前までにいただけますようお願いいたします。
いかなる理由でも、お客様のご都合によるキャンセルの場合は講習料を頂戴いたします。次回レッスンへの講習料繰越も致しかねますので、予めご了承ください。
【休講・振替・休店の対応につきまして】
乳幼児がいるため、新型コロナウイルスの感染状況や子供の体調によって、休講やレッスン日の振替をお願いする場合がございます。
休講の際は、受講料を返金いたします。
【御来訪についてのお願い】
レッスン・アトリエショップにお越しくださる際は、マスクの着用をお願いいたします。
ご入室の際は、手洗いまたは手指の消毒をお願いいたします。
入退室の時間を守ってくださいますようお願いいたします。
発熱や風邪などの咳症状がある時はご参加をお控えください。
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
「予約日時」の選択(3件選択可能)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|