【こども食堂_参加のこども達等向け受付】 注)ボランティアの方の受付サイトではありません
「予約の種類」の選択
ファーマーファミリーイベント(農業体験)
主としてファーマーファミリー登録家族向けのイベントです。
未登録でも参加可能ですが、是非この機会にファーマーファミリーへの登録をご検討ください。
以下、ご確認くださいませ。
【主旨】
本イベントは、親子で土にふれあい、自然の中で、野菜を育てることで、食育、栄養、食べ物(野菜)の大切さや自然の恵みについての理解を深め、また体を動かすことで、体力増進を図り、更には家族で力を合わせて農業体験を楽しむことで、家族の絆を深めることを目的としています。
【活動内容】
・農地の整備・耕作及び肥料やり
・野菜の植付け
・選定
・農地のくさとり
・野菜の収穫
・水やり など
【参加にあたって】
●活動の主旨を踏まえて親子での参加をお願いします。(但しひとり親家庭を除く)
●持ち物 長靴、タオル、軍手、水筒、(かま、虫よけスプレー)
●服装 農作業に適した服装でお願いします(帽子、長袖の服など)
●雨天順延です(前日に本格的な雨の場合にも中止です)、開催有無は前日夜あるいは当日の朝にメールで連絡します。
●駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
●駐輪場はこども食堂本部前をご利用ください。
●ファミリーファーマープロジェクト登録の方は、参加人数にあわせてポイントが溜まります。たまったポイントはクリスマスパーティーや遠足、プログラミング教室、イラスト講座など人気のプログラムに優先的に参加頂けます。
【新型コロナ感染症への対応】
1,新型コロナウィルス感染症が陽性であった方と接触した、あるいはその可能性があると推定される方は、欠席くださいますよう協力をよろしくお願いいたします。なお学校、あるいは職場など日頃の通学、あるいは通勤されているところで、新型コロナ感染症やインフルエンザなどによる一斉休校あるいは勤務停止、テレワークとなった場合には、すいませんが欠席くださいますようお願いいたします。
2,検温および体調チェック
・当日、出発前に自宅にて検温をお願いします。
・37.5℃以上の発熱、または発熱はなくても、だるさや咳等の体調不良がある場合は、欠席くださいますようご協力をよろしくお願いいたします。
3,参加にあたっては常時マスクの着用をお願いします
【こども食堂本部に車でお越しの方へご連絡(駐車場について)】
・これまでご好意でお貸しくださっていた志水眼科さまの駐車場につき敷地内移転のため
使用できません。ついては近隣の有料駐車場を利用ください、以下に示します。
三井のリパーク 近鉄筒井駅南駐車場 (最初の1時間200円、終日300円)
こども食堂まで徒歩2~3分
https://goo.gl/maps/bAcLhkSGq2DtxpTM8
パークLEPO (徒歩5分)
https://goo.gl/maps/7gEZ4tuQzC6UmVWUA
スペースECO 近鉄筒井駅前 (徒歩5分)
https://goo.gl/maps/KXW3D64KwQp1uijS9
なにか不明な点や要望があればお気軽にご相談くださいませ。
--
特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂
「予約日時」の選択(10件選択可能)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|