事前予約で楽しむ 京都旅(京都市観光協会 DMO KYOTO)

※9/19(月祝)は台風14号の影響により中止となりました※

秋涼の夕べ 大本山建仁寺 特別拝観#03f

夕暮れ時、秋の訪れを感じながら、京都最古の禅寺で過ごす特別な時間。通常拝観終了後、静寂に包まれた境内を拝観いただきます。俵屋宗達筆「国宝 風神雷神図屏風」(高精細複製作品)をはじめ、小泉淳作筆の天井画「双龍図」が収められた法堂、方丈庭園「潮音庭」などがライトアップされ、昼間とは違った雰囲気をご覧いただけます。薄闇の中、厳かで幻想的な雰囲気につつまれながら、特別なひとときをお過ごしください。
*自由拝観となります。

【期間】
2022年9月10日(土).11日(日).17日(土).18日(日)
※19日(月祝)は中止となりました。

【時間】
各日 18:00~19:30 受付終了(20:00閉門)

**ご案内******
・混雑緩和のため、入場時間は15分間隔で受付しています。予約は先着順となっております。
当日12:00までにお申込みください。
受付時に【予約確定のお知らせ】または【リマインドメール】のメール画面を提示ください。
・時間を過ぎても入場可能ですが、拝観の方の来場状況により入口でお待ちいただく場合がございます。
 ・事前予約は当日12:00までに、当サイトよりお申し込みください。
・当日の拝観受付は事前予約に空きがある場合のみ承ります。ご予約状況により受付できない場合がございますので、事前予約をお勧めいたします。
 ・キャンセルの場合は、当日12:00までに本予約システムよりお手続きをお願いします。
・15名以上のお申込みをご希望の場合は、建仁寺までメールにてお問合せください。
(建仁寺Mail:https://www.kenninji.jp/contact/
***********

【内容】
通常拝観時間外のライトアップ拝観
・俵屋宗達筆 「国宝 風神雷神図屏風」(高精細複製作品)
・潮音庭
・〇△□乃庭
・法堂(小泉淳作筆「双龍図」)
・海北友松筆「雲龍図」「竹林七賢図」(高精細複製作品)
*自由拝観となります。
*お庭には降りられません。
(所要約40分程度)

【拝観料】
・事前予約拝観料 1,600円
・当日予約なし拝観料 2,000円
 *事前予約は当日12:00までに、当サイトよりお申し込みください。
*当日予約なしで参加希望の方は事前予約に空きがある場合のみ承ります。
 *キャンセルの場合は、当日12:00までに本予約システムよりお手続きをお願いします。

【所在】
京都市東山区大和大路通四条下る小松町
*Google Mapはこちら

【アクセス】
・京都駅から市バス206系統「東山安井」下車徒歩約5分
・京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約7分

【お問合せ】
Mail:https://www.kenninji.jp/contact/
TEL:075-561-6363(建仁寺)
※お電話でのご予約は受け付けておりません。

「予約日時」の選択

5月 2023年6月 7月
受付中 ×締め切り
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2