旅行 ツアー
ワクワクお手軽キャンプ体験 in 南山城村2022
◇◇◇いま空前のキャンプブームです!◇◇◇
キャンプはしてみたいけど、装備や準備に手間がかかりそうで・・・と二の足を踏んでいる方、
機材一式の準備はお任せ!の手軽にできる3組限定のキャンプ体験をご用意いたしました!
テントの設営、薪ひろい、火起こし、かまどで炊飯、夕食づくり、晴れていれば満点の星空などなど★★
夏休みの想い出に、街なかでは経験できない自然体験を京都府内唯一の「村」でキャンプしてみませんか。
皆さんで楽しんで頂けるプログラムとなっておりますので、是非ご参加ください。
テント・キャンプ道具一式と、夕食と朝食の標準的な食材がセットになった「ワクワクお手軽キャンプ」
道具を持っていなくても、キャンプに必要な道具は「南山城観光」がご用意しますので、大自然の中で
気軽にキャンプが楽しめます。
お客様にご用意いただくものは、お飲物やお着替えなどの身の回りのもののみ
【実施日】
2022年8月14日(日)から1泊
【キャンプ地】
体験plaza (南山城村体験観光推進協議会)
🏠京都府相楽郡南山城村大字田山小字ツルギ106-1
【募集人数】
先着3組(各組2名~4名) <最少催行人数 1組2名>
※小人(原則として3歳以上小学生以下)と、保護者の組み合わせとなります
※保護者1名に対し、小人1名までの参加となります
【旅行代金】
・大人1名と小人1名利用:1テントご利用の場合 1人あたり12,500円 (旅行代金総額 25,000円)
・大人2名と小人1名利用:1テントご利用の場合 1人あたり9,000円 (旅行代金総額 27,000円)
・大人2名と小人2名利用:1テントご利用の場合 1人あたり7,000円 (旅行代金総額 28,000円)
【食事条件】
夕食1回・朝食1回
(この事業は、相楽東部「ひと・企業」誘致促進協議会によるサポートを受けて実施いたします。)
※都道府県民の旅行割引制度は、適用外となります。
<費用に含まれるもの>
テント本体(ペグ等の設置器具を含む)、寝袋、シーツ、食器類、調理器具、ランタン等のキャンプに必要と思われる機材の利用料、夕食・朝食の一般的な具材、現地案内費用、上記対象となる税金、諸費用
<費用に含まれないもの>
集合地までの往復移動交通費・飲料等の個人的な費用
【申し込み】
開始:2022年7月11日(月)午前10:00~
締切:出発日の10日前の正午、もしくは定員に達し次第
*************予定プログラム*************
<1日目>
14:00 キャンプ場到着 受付とテントの貸出、テントの設営
16:00 ごはんづくり開始 協力してごはんづくり!(ご用意しました具材で調理をお楽しみください。)
17:30 夕食
19:00 自由時間 (星空観察・昆虫採集等で、各自にて、お楽しみください。)
22:00 消灯・就寝(テント) テントに泊まってみよう!
<2日目>
6:30 起床、希望者にはラジオ体操も実施します。
7:00 朝食の準備 ホットサンドまたはピザづくり♪ (ご用意しました具材で調理をお楽しみください。)
8:00 朝食
9:00 ネイチャープログラム (お茶摘み体験またはフィールドワーク等) に挑戦しませんか。(自由参加・参加費用に含む。)
11:00 退所
************************************
添乗員は同行いたしませんが、現地係員が受付時刻から翌日の退所時刻まで対応いたします。
【お申し込みに際してのお願い】
これは、今後において南山城村でキャンプを皆様に楽しんでいただくために、実証実験として実施するものです。出来るだけご満足していただくべく努力致しますが、不慣れなこともあり何かとご不便をおかけするかも知れませんが、どうかご容赦宜しくお願い致します。
〇旅行企画・実施
一般社団法人京都山城地域振興社(お茶の京都DMO)
〇実施協力
相楽東部「ひと・企業」誘致促進協議会
(構成:南山城村、笠置町、和束町、京都府、相楽東部未来づくりセンター 事務局:山城広域振興局企画・連携推進課)
南山城村体験観光推進協議会
体験plaza 合同会社南山城観光
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|