予約システム
伊勢路の工芸品づくり・縁起物の絵付け体験
『福を招く』と言われている縁起がよい
招き猫絵付け体験
~お伊勢参りの想い出に~
おかげ横丁で体験してみてはいかがですか?
お子様でも体験可能♪招き猫に絵付け体験!
想い出を詰め込み自分だけの招き猫を作ろう♪
【体験場所】おかげ横丁「伊勢路栽苑」
【所要時間】 約1時間
【定員】各4名様
【料金】
小サイズ:1,540円(税込)
大サイズ:1,870円(税込)
※絵具や筆の使用料込
福を招くと言われている縁起がよい招き猫
病気や災難を防ぐ縁起物のだるま
絵付けミニプランツづくり体験
~お伊勢参りの想い出に~
自分だけの縁起のよい招き猫ポットと
病気や災難を防ぐ縁起物のだるまポットを作っていただけるプランです!
当日お持ち帰りいただけます♪
お子様もお楽しみいただけますが、大人の方も絵付けがスタートすると超大作に挑戦したくなるはず!!
是非、伊勢での思い出を招き猫やだるまに詰め込んでください。
皆さまで一つずつの絵付けでも、グループで一つ絵付けでもOK!
【体験場所】おかげ横丁「伊勢路栽苑」
【所要時間】 30分~1時間
【定員】各4名様
【料金】
小物入れにもなる、だるまポット絵付け:1,540円(税込)
だるまポット絵付け+ミニプランツづくり:1,870円(税込)
ペン立てにもなる招き猫ポット(大)絵付け :2,200円(税込)
招き猫ポット(大)絵付け+寄せ植え体験:3,300円(税込)
※絵具や筆の使用料込
三重県指定伝統工芸品 那智黒石那の磨き体験
~お伊勢参りの想い出に~
三重県熊野市神川町でのみ採石される天然石、那智黒石。
粒子は細かい0.1ミクロン。碁石の黒石として使われ、
厚みがあるものほど最高級とされています。
那智黒石を磨きあげ黒皿を作ります。
【体験場所】おかげ横丁「伊勢路栽苑」
【所要時間】 約40分
【定員】各4名様
【料金】
箸置き:1,540円(税込)
黒 皿:1,870円(税込)
※天然 那智黒石の証明シール付
五節句タペストリーづくり
~伊勢型紙で型染~
五節句とは、1月7日の人日、3月3日の上巳、5月5日の端午、
7月7日の七夕、9月9日の重陽のことで、
5つの季節の節目を祝う日本の伝統行事です。
伊勢型紙彫師の那須恵子氏がデザイン・製作した伊勢型紙で、
生成り色のタペストリーに布用絵具で型染めします。
【体験場所】おかげ横丁「伊勢路栽苑」
【所要時間】 約1時間
【定員】各2名様
【料金】
料金:1,870円(税込)
※絵具や筆の使用料込
【体験時間】 下記いずれかの時間帯から、お選び頂けます。
・10:30~11:30
・12:00~13:00
・13:30~14:30
・15:00~16:00
【問い合わせ先】
おかげ横丁 伊勢路栽苑 TEL:0596(23)3077
受付時間 9:30~17:00(年中無休)
【注意事項】
・ご予約は当日の9:00までにお願いいたします。
・お支払方法は、当日現地でお支払いください。
・キャンセルは前日の17:00までにお願いいたします。
「ご予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|