事前予約で楽しむ 京都旅(京都市観光協会 DMO KYOTO)
オーディオガイドで巡る 壬生寺で新選組の「誠」を学ぶ旅
幕末の動乱を駆け抜けた新選組。その隊士たちが集まって、兵法調練場として使われ、武芸や大砲の訓練が行われたのが壬生寺です。境内にある壬生塚には新選組隊士たちが眠り、境内には隊士にまつわる数々の逸話が残っています。当プランでは、語り継がれる新選組の逸話や、関わってきた歴史を「ON THE TRIP」のオーディオガイドを聞きながら紐解きます。また、波紋のデザインを水で濡らした指でなぞると、新選組隊士の名言が浮き出てくる「ミズしるべ」体験や、ベルリンを拠点に活動しているアーティストKyokaが、水をテーマに創りあげた壬生寺オリジナルの音楽「SOUND TRIP」体験を楽しめます。新選組の隊士たちが集ったサード・プレイスで、その歴史を深堀りしてみませんか。
※予約は先着順となっております。拝観ご希望日の2日前23:45受付締切となります。
※スケジュールなどの詳細につきましては、予約確定時にメールにてご案内いたします。
【期間】
2020年9月18日(金)~2021年3月31日(水)
【時間】
9:00~16:00(30分毎)
※所要時間:約60分
【集合場所】
壬生寺 阿弥陀堂
【アクセス】
・京都駅→(JR嵯峨野山陰線/約5分)→丹波口駅 下車 徒歩約10分
・四条烏丸バス停→(市営バス3・8・11・13・26・27・29・91・203系統)→壬生寺道バス停下車 徒歩約3分
【内容】
・オーディオガイド「ON THE TRIP」を聞きながら境内を拝観(約20分)
・壬生塚、歴史資料室の拝観(約30分)
・新選組隊士の名言が浮き出る「ミズしるべ」体験(約10分)
・復元縄目地蔵尊 特別御朱印(当プラン限定)
・珈琲ツウの副住職がブレンドした壬生寺オリジナル珈琲(おひとり様1つ)
・壬生寺オリジナル音楽「SOUND TRIP」ダウンロード
【料金】
おとな・こども共 おひとり様 2,000円
※当日、受付時に現金でお支払いください。
【お問合せ】
TEL:075-841-3381(壬生寺)
「京都観光Navi」ホームページはこちら
「SOUNDTRIP」ホームページはこちら
「予約日時」の選択
●受付中 ×締め切り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|