ソダスのクリスマス飾り作りワークショップ
ソダス作家 本多桃子氏にソダスやリトアニアのお話を聞きながらリトアニアに伝わる聖なる飾り「ソダス」を作ります。
【場所】アクティブG2階 ふれあい広場
【日時】
①12月2日(土)
14:00~16:00 中級 「ソダスのお話と多面体、星を組み合わせてオリジナル飾り作り」
②12月3日(日)
10:30~12:00 初級 「ソダスのお話と星、花作り」
13:30~15:30 上級 「ソダスのお話と天使と星作り」
③12月16日(土)
14:00~16:00 中級 「ソダスのお話と多面体、星を組み合わせてオリジナル飾り作り」
④12月17日(日)
10:30~12:00 初級 「ソダスのお話と星、花作り」
13:30~15:30 上級 「ソダスのお話と天使と星作り」
【参加費】
※材料費、持ち帰り梱包材込み。 ※本多氏制作のソダスのお土産付き。
初級 「ソダスのお話と星、花作り」 4,400円(税込)
中級 「ソダスのお話と多面体、星を組み合わせてオリジナル飾り作り」 5,500円(税込)
上級 「ソダスのお話と天使と星作り」 5,500円(税込)
【定員】
各回8名 (中学生以上)
【本多桃子氏】Instagram @sodas.jp
駐日リトアニア大使館に12年勤める間、リトアニアの伝統的麦わら装飾ソダスに魅せられ、その文化や作り方を現地にかよい学ぶ。日本で唯一のリトアニア農業省公認ンダス作家。
2021年より 倉を拠点に、材料であるライ麦を種から育て収穫し作品に仕立て、日本人ならではの繊細なオリジナル作品を制作しつつ各地でソダスのレクチャーや発信を行っている。
「予約日時」の選択
●受付中 ▲残りわずか ×締め切り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|